-
投稿日 2012-03-17 03:03
くまごろうのひとりごと
by
くまごろう
JavaScript is required to view the slideshowif (typeof swfobject !== "undefined") { swfobject.embedSWF("http://webdephoto.net/slideshow/slideshow.swf?par1=tag&par2=6d88d9de5088bfaa1dbbedb010333e95", "slideshow_MjQyXzM3MzA", "500", "400", "6.0.0", null, null, { "allowScriptAccess": "sameDomain", "qua...
-
投稿日 2012-03-16 15:44
LAN-PRO
by
KUMA
Cebit(ドイツでの見本市)に一斉にUltoraBookが出品されています。OSは当然IOS以外となり、最右翼はWindowsとなります。薄さと重量の勝負となりますが、従来マシンと同様の使いかってが期待出来るなどのメリットがあり、タブレットとの住み分け・競合どのような展開となるのでしょうか?...
-
パーソナルコンピューターを使っていると、最近は無線LANが普及していますが、こちらは有線LANです。机の面積は限られていますので、keyboardは机の下で使っていますが、USB Hubやカードリーダー、モニター切り替え器などが机の上にゴチャゴチャとなっていますモニター台を購入しようかと、探しますが...
-
投稿日 2012-03-15 12:46
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
Apple Aperture 3 にアップデートがあって Photo Stream iCloud に保管されたイメージを削除できるようになりました。ますます便利ですね。
-
投稿日 2012-03-14 10:46
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
iPad Wi-Fi 16GB の価格は、日本が税込で 42,800円 米国では Sales Tax 別で $499.00 です。ワシントン州は Sales Tax が 9.5% なので $548 ぐらいになります。日本は消費税込み。為替 81円で考えたら日本のほうが安い・・・
-
投稿日 2012-03-14 07:34
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
ディーゼル燃料の給油を行いました。2機のディーゼル発電機で各々40ガロンの給油です。2台ある発電機の燃料タンクは各々120ガロンですから、1/3がなくなったわけです。面白いもので発電機を装着してから停電があまりありません。...
-
投稿日 2012-03-11 05:08
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
オリジナル iPad を iOS 5.1 にアップグレードしています。いまやっと再起動がかかりました。でも上記の画面になってから再起動までに10分いじょうかかりました。なにか異常かと思いました。
-
投稿日 2012-03-11 04:24
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今回の iOS アップグレードで Siri が日本語に対応した。なんかいか試したが、全て上記のように終わってしまいました。日本語の発音もわるいのかな?Siri = Sirimasen = 知りません難しい技術なんでしょうね。
-
投稿日 2012-03-11 04:19
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今回の iOS アップグレードで Siri の日本語対応(かなり無理がある)などもありましたが、最も注目すべきことは iCloud 上にイメージを保管する PhotoStream で保管したイメージを削除できうようなったことです。もうファイル転送の道具としてしか使っていませんでしたが、ストレージとしても浸かるということですね。
-
投稿日 2012-03-08 11:51
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
Siri = 尻Siri = 知り日本語版の Siri が出るそうな・・・