-
投稿日 2015-08-26 00:20
takeの電気式日記
by
take
今月に行われた数え49歳の同窓会の幹事を含めて、通算3回目の幹事をやってみて思った事。・地元に同級生があまり残っていない事を実感・意外に細かい事でチクチク言ってくる人もいる・自分が同級生の親から信用されていない・連絡しようにも行く先が不明・全部ネットで連絡しようとしても半分位しか通じない・SNSは各...
-
投稿日 2015-08-22 02:02
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
ホームページを作ることが出来る人は多くいますが、メールサーバーを作れる人はそんなにいない。また、メールサーバーを自社で作ろうと考える会社はなおすくない。自社のサービスで使う IMAP メールサーバーを一から作り上げたのは PSPINC なのです。http://www.pspinc.com
-
投稿日 2015-08-20 09:47
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
2015年7月29日にマイクロソフト社より公開されたWindows 10について、アップグレード後に、パソコンが操作できなくなり、修理が必要になるケースが急増しています。お客様がお持ちの PC は、Windows 10へアップグレードすると、パソコンの機能がご利用いただけなくなったり、動作が不安定になったりする場合があります。このままアップグレードせずにご利用ください。なお、本パソコンでのWindows 10へのアップグレードについて、弊社では、動作確認情報および対応のドライバなどの提供、サポートを行いません。製品発売時の仕様や機能から総合的に判断しています。このような内容のメールが日本のパソ...
-
投稿日 2015-08-20 07:43
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
アメリカ大統領のリンカーンが言った有名な言葉・・・「インターネットで書かれていることを鵜呑みにしてはいけない。」そう思いませんか?
-
投稿日 2015-08-15 07:11
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
貴方の使っているコンピュータは必ず壊れます。データが無くなります。そのようなことが起こっても大丈夫なようにバックアップはでいていますか?バックアップをしているコンピュータも必ずいつか壊れます。バックアップはデータ転送スピードがインターネットはまだまだ遅いので、ローカルのディスクやコンピュータにされる...
-
投稿日 2015-08-13 09:20
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
マイクロソフトがリリースしたiPhone用のオフィスのアップデートのインストールに失敗しています。恥ずかしい。ダウンロードが終了するのにインストールが終了しません。...
-
投稿日 2015-08-12 20:47
解体心象
by
ペガサス
先ほど管理画面の訪問者数が異常に多いのに気がつきました。珍しく1日に3回続けて投稿している8月8日に異常に訪問者数が増えています。誰かがやり玉にあげたか、リンクされたか?原因は判りませんがすごい数ですね。讃岐うどんの記事は人気の「溜(たまり)」さんを取り上げています。その後新型iPhoneについての記事を上げました。SEO対策がしっかりしていると謳うbloguruですが確かに証明しているのでしょうか。急激な増え方は新型iPhoneか、それとも 讃岐うどん「溜」か何方でしょうか?...
-
投稿日 2015-08-12 13:04
my favorite
by
birdy
Qua tabから、新規投稿できましたメール投稿ばかり考えていたもんだから…管理画面からのログインを思いつかなくて。ノートPCからはそうしているのに。アカウント、今のままの2個で十二分でした。有り難うございました「困った時のKumaさん頼み!」(^o^)v...
-
投稿日 2015-08-12 08:44
my favorite
by
birdy
アカウント情報を①EメールはPCアドレス②携帯・予備メルアドはスマホアドレスにしています。折角だからQua tabからも投稿できるようにと、試行錯誤の末①をQua tabのアドレスにしました。投稿は出来たんですが、当然ながらログインは、Qua tabアドになったわけで…ほとんど95%はPCからの投稿...
-
投稿日 2015-08-11 21:10
my favorite
by
birdy
管理画面のマイアカウント、Eメールの設定をスマホとtabにしたらいんだあ~!Pcアドで投稿はしないもんね。(^^)