-
投稿日 2025-09-03 05:40
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
金曜日に食べたバーベキューの残り肉を使って、今日のお昼はハンバーガーを作りました。材料はすべて先週金曜日からの残り物です。フライパンで肉を焼いてからハンバーガーを組み立て、その後は安全のために全体を電子レンジで2分間加熱しました。すでに一度火は通してありますが、今は生ものを口にできないため、必ず再...
-
Bagel Tuesday Every Tuesday is half-price bagel day at Panera Bread. This morning, I stopped by the Panera in Factoria, Bellevue, and picked up two...
-
投稿日 2025-09-02 11:59
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日のランチは久しぶりに家の近くにある「Lil Jon」という、いわゆるアメリカのダイナーでクラブハウスサンドイッチをいただきました。ポテトフライの代わりにサラダを選んだので、少し健康的な食事になった気がします。昼食ではサラダを全部とサンドイッチを2つ食べて、残りは持ち帰りにしました。昔なら軽く食...
-
投稿日 2025-09-02 11:32
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
失敗を許される社会で育った いまの子どもたちは、失敗してもすぐに許され、強く怒られることが少ない環境で育っています。学校でも家庭でも「叱らない教育」が当たり前になりつつあります。もちろん、子どもの自尊心を大切にするという点では良い面もあるでしょう。 しかし、その子どもたちが社会人になったとき、...
-
Learning Through Failure In the past, children often learned valuable lessons through trial and error on the playground. Falling off a jungle gym, fl...
-
投稿日 2025-09-02 02:24
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日は祝日で会社はお休みをいただいております。とはいえ、サーバー管理を担当しているスタッフは24時間体制で今日も出社しています。そのため、万が一サービスに何か問題が発生してもすぐに対応いたしますので、どうぞご安心ください。 今日を含めてアメリカは3連休になっています。気がつけばもう9月。今年も...
-
Today I had lunch at Matt’s Oyster House in Redmond Town Center around 2:30 in the afternoon. At that hour, the place was quiet, and I could really e...
-
On March 1, 1985, Apple released a groundbreaking printer called the LaserWriter. At the time, it was priced at an astonishing $6,995—equivalent to a...
-
投稿日 2025-08-31 08:02
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
道具は大切 ホームオフィスプリンターセットアップ 今日、最近購入したキャノンの GX 6120 というプリンター・スキャナーをセットアップしました。 これまでにもいくつかプリンターを買ってきましたが、多くの複合機は故障が多かったり、インク代が非常に高かったりして、なかなか積極的に使う気にな...
-
Did you know that at PSPINC, we proudly display and give away copies of the United States Constitution? We believe this document is the foundation of...