-
It has been 45 day since my surgery.I wish I could say I am all well but I can't.I still have more to go.Thank you for all your support.Kenichi Uchiku...
-
I have drained 5 litters of liquid from my stomach.I feel very released. Kenichi UchikuraPresident / CEOPacific Software Publishing, Inc.ken.uchikura@...
-
Marketing is an investment to sellNo matter how good a product is, it won’t sell if no one knows about it. In that case, how you spread the word is wh...
-
投稿日 2022-04-07 02:00
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
マーケティングは売るための投資いくら良いものを作っても、誰にも知られていないものは売れるわけがありません。それならば、どうやって告知をすればいいのか、これがマーケティングと呼ばれるものです。昔はマーケティングと言えば、広告媒体がほとんどでした。今でもそれは変わらないのですが、媒体自体が雑誌や新聞、テレビ、ラジオではなくインターネットに変わってきています。いや、変わってしまっています。まず、第一歩はホームページ。これがなくては話になりません。広告を見た人が興味を持ってくれたとしても、ホームページがなければ誘導する場所がないのです。ホームページが完成していれば、次にそこに来てくれたお客様に何をして...
-
投稿日 2022-04-02 06:59
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
普通病気は横になって時間がすぎるとへだんだん良くなっていくもんだと思っていた。ただこういう大きい手術をした場合はそうではないようだ。もう横になってヶ月以上になるが細かな部分は良くなっているようだが体力が全く戻らない。本当に少し歩けないから悔しいのだが、少しずつ体を動かすようにしなければいけないと思う。真面目に疲れる。ゲームや映画のようにあっという間に復活できればいいのに。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうござい...
-
投稿日 2022-04-01 00:52
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
3月も今日で終わりになってしまった。手術をしてからいろいろなことがありとにかく精神的にめげていた。体を持ったように動かないし、問題を探したらキリがない。自分が体と精神でできていると感じた事は今までなかった。体が良くても精神で病んでいる人もいる。体が良くないと精神もやはりめげてしまう。大切なのは今の自分ではなく目標なのだろう。独り言でした。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日...
-
The Importance of Good Customer ServiceWhether you’re selling or buying something, a little extra attention can completely change a customer's experie...
-
投稿日 2022-03-31 02:00
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
良いカスタマーサービスの重要性同じものを提供する場合でも、買う場合でも、ちょっとした気配りがお客様の気持ちを変えることができます。何かものを買うときに、ありがとうと言われると、それだけで嬉しいものです。またお釣りをもらうときに、笑顔を見せてくれると気分が良くなります。今回入院していろいろな看護師さんにお会いしました。てきぱきと仕事をする人、呼んでもなかなか来ない人、ほっといてくれる人。良い看護師さんがいると、辛い中でも少しほっとします。 ビジネスも同じだと思います。仕事をしているのは当たり前。それをどうやってお客様に知ってもらうか、ということが大切だと私は思います。仕事をしているから連絡をしな...
-
投稿日 2022-03-28 04:44
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
スマートフォンいくら機能が優れていてもスマートフォンでできることには限りがある。私はずっとそう思ってきた。でもそれができない時だってある。例えば今の私のように横になっている時間が長い場合、当然だがパソコンを目の前にことができない。タイピングもできない。そうなると目の前に持ってこれるスマートフォンだけが頼りになってしまう。我々が作っているソフトウェアは本当にスマートフォンに対応できているのだろうか。ブログの投稿、SNSの書き込み、ニュースレターの配信、原稿の作成等々やりたいことがいっぱいあるが、その手段がスマートフォンだけだとなかなか進まない。週に3回書いていたニュースレターも今は1階しか書いて...
-
It has been a month since my Operation. I was discharged once but was Other mate is the hospital again I’ll emergency room for all the things but al g...