English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#kuma"の検索結果
  • 今日の夜明け前(2023.08.06)

    投稿日 2023-08-06 05:22
    LAN-PRO by KUMA
    今日は8月6日、広島に原爆が投下された日です。日の出位置は尾張富士の北麓に達しました、あかね雲が綺麗です・・・・わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#VegaSystems#photograph#OM_D_E_M1X#sunrise_ichinomiya#Sunset_ichinomiya#日の出_一宮#夜明け_一宮
  • 流石に暑い・・・

    投稿日 2023-08-05 16:32
    LAN-PRO by KUMA
    昨日の岡山も暑かったけど、我が家も暑い・・・コンクリート長屋のペントハウスで、四方から風は入りますが、これは35℃を越す熱風Stadioの機器は冷房が無いと電源ONに出来ません・・・室温は最悪の部屋で37℃、リビングは32℃、この部屋は冷房を入れて27℃。早朝でも気温が30℃を越し、とても山には行けません、低山ですから下山時が危険です。わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#VegaSystems#photograph#SIGMA_DP0/2...
  • これから帰ります

    投稿日 2023-08-04 16:23
    LAN-PRO by KUMA
    岡山は暑い わかお かずまさ VegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#VegaSystems
  • Excelで注意すること

    投稿日 2023-08-03 05:49
    LAN-PRO by KUMA
    このところ、ExcelをWord化して会社のシフトで運用しているシステムのVBA化で腹を立てています。製作した当人は、「見た目」重視のようで、生産性などの意識はまるでありません。本人は「素晴らしい出来」と自負しているらしく往生しています。データの扱いについて、最低限の基礎知識がなく、データを文字数に関係なくダラダラと入力し、セルは結合するは、幅は好き勝手広げるは、果ては倍率を拡大するなど手に負えません。個人レベルで終結すれば良いのですが、これがコロナの間に社内に広まってしまい、上司(女性)が、とても綺麗などと評価してので舞い上がってしまい、時間を惜しまず過剰装飾・見た目にとことんこだわってしま...
  • 今日の日の出(2023.08.03)😊

    投稿日 2023-08-03 05:34
    LAN-PRO by KUMA
    久々の朝景です、日の出時刻は5時を過ぎるようになり、ベランダに出ると、朝の気温がわずかながら低下しているのがわかるようになりました。日の出位置は南下を早めています、笠置は過ぎて、今は尾張富士の北麓に迫っています。※左から笠置、尾張富士、本宮山相変わらずの猛暑で、会社の通用口の温度計は40℃に迫っており、夕方でも低下しません。わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#VegaSystems#photograph#OM_D_E_M1X#sunrise_ichinomiya#Sunset_ichinomiya#日の出_一宮#夜明け_一宮...
  • 映像と音声133(ISO)

    投稿日 2023-08-01 15:23
    LAN-PRO by KUMA
    ISOについての解説、ISOは感度の事、銀塩写真時代はASA。ISOは基準値があり、基本は100で、100>200>400>800>1600 と変化する。この段階は「1段」と呼び、後述するF(絞り)、や S/S(シャッタースピード)の段数と同じとなる。カメラには基準ISOがあり、APC-SやMFTなどでは200、フルサイズでは100となっている。銀塩時代はISOを変化させることは、一本のフィル厶単位しか出来ず(増感という)、普通は行わなかった。しかし、デジタルとなり、このISOが自動で変動するようになると、様々な対応・理解が必要となる。銀塩時代は、ISOは固定であるためFとS/Sだけで、適正露...
  • ヒストグラム

    投稿日 2023-07-31 19:54
    LAN-PRO by KUMA
    カメラでのヒストグラムは、X軸は明暗、Y軸はピクセル数となります。比較明合成など、適正露出がわかりにく場合、これを見て判断する場合もあります。表示がデフォルトではOFFの機種もあるので、取説で確認してください。 わかお かずまさ VegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#VegaSystems#photograph
  • 比較明合成(LiveComp)3

    投稿日 2023-07-31 07:48
    LAN-PRO by KUMA
    比較明合成は画像合成の一つの方法で、複数枚の画像を重ね合わせて1枚にします。しかし実際には意外に面倒な部分があり、実行している方は多数ではないようです。ただし、以下の方法なら比較的簡単に実行できます。※星空を対象にしています1:Olympusのカメラを使用する  他メーカーでも同一機能がありますが、今回はこれを中心に。2:LiveCompと呼ばれている機能を確認する。  この機能はMでSSmの極値で現れる、一部機種ではBで選択3:ここで設定すれば一応の準備完了、設定は2-5秒これ以外に設定箇所がある。1:AFからMFに変更する これはAFの場合、暗闇ではピントが合わない、このためレリーズが出来...
  • HAKUSAN Trecking(2023.07.24)

    投稿日 2023-07-30 08:19
    LAN-PRO by KUMA
    先週は木曽福島スキー場内にあるトレッキングコースに・・・時間が9時と遅く、気温は18℃ながら直射日光にやられ、早々に切り上げました。VideoはHAKUSANのテラスでの撮影、正面は御嶽山 わかお かずまさ VegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#VegaSystems#photograph#Timelapse#Clipchamp#Audacity#GoproHero9#トレッキング#trekking#SKI...
  • 激暑日の落日(2023.07.29)

    投稿日 2023-07-30 06:45
    LAN-PRO by KUMA
    激しい暑さの元凶は西の山に沈みますが、気温は下がらず夜半でも30℃を超えています。流石に山には行かず、自宅で休養していましたわかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#VegaSystems#photograph#OM_D_E_M1X#sunrise_ichinomiya#Sunset_ichinomiya#日の出_一宮
  1. 133
  2. 134
  3. 135
  4. 136
  5. 137
  6. 138
  7. 139
  8. 140
  9. 141
  10. 142

ページ 138/321