-
投稿日 2022-01-08 03:48
OBON Society Blog
by
staff
父の日章旗、息子に返還 石巻の亀山さん 2022年01月07日 10:48 太平洋戦争の激戦地、ガダルカナル島に軍属として参戦した旧稲井村井内の亀山實夫(みつお)さんの日章旗が昨年12月21日、長男の桂太さん(69)=石巻市のぞみ野1丁目=に返還された。亀山さんはガ島でマラリアにかかり日本に帰還、戦...
-
コーチングの成り立ちや、業界ってどうなってるの? コーチングが機能しない時って何が起きてるの? そんな疑問にお答えする90分。 講師は、鈴木敦子さん(コーチ・組織変革コンサルタント) 株式会社Starting point 代表取締役 <当日の内容> ・コーチングビジネスのなりたち、流派や理論の紹介 ...
-
皆さんはじめまして! あけましておめでとうございます🎍 コーチ探せる 加藤雄一 と申します。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 コーチ探せるをたくさんの皆さんに活用していただけるように、定期的に更新させていただきますので、合わせてよろしくお願いいたします! それでは新年一発目は、『サラリーマン...
-
サステナビリティ(持続可能)への取り組みがキーワードになっていたが、2022年はリジェネラティブ(再生可能)への取り組みがトレンドになるのではと言われています。 2021年は、パーソナライズされた体験の価値がオンライン化やZOOMの活用で気軽で、手軽に、広くコミニュケーションの価値を変えてきた。 そ...
-
投稿日 2022-01-01 02:00
OBON Society Blog
by
staff
【千葉県】昨年の10月に千葉県流山市赤城神社に返還されました日章旗が同年末に神社氏子衆や参拝者に公開されました。県内3新聞社「読売・産経・朝日新聞社」と市の広報誌が取り上げて下さいました。
-
どうして私に連絡が来ないの?と思っているあなたに今日は、少し辛口ですが せっかくの年末年始にちょっと考えてみる時間が取れるのならと、書いてみます。 たくさんのコーチが掲載されていますが、選ばれているコーチにはそれぞれ ヒアリングさせていただいたり、プロフィールを拝見するとあるルールがあるように思いま...
-
年末年始、大掃除やおせち料理、なかなか会えなかった人に会えるひととき。 そして、振り返り、新たな年への期待が膨らむ時期ですね。 ぜひ、コーチ探せるでこのテーマでサポート可能なコーチをみつけて、プロフィールの「コーチに連絡」で個別にご連絡をとってみてはどうでしょう。 ひとりで考えるより、全くの他人に話...
-
登録コーチのみなさまを対象とした、セミナーを開催しました。 セミナーでのQ&Aはこちら Q) クライアント獲得された方はどのぐらいいますか? A) コーチ探せるはコーチ紹介のプラットフォームです。 マッチング手数料などをいただいていないので、個別のご連絡内容や成約状況などを知ることはありませ...
-
投稿日 2021-12-30 17:00
OBON Society Blog
by
staff
【千葉】戦時中に流山市の若者が北マリアナ諸島・サイパン島に出征する際、同市流山の赤城神社で戦勝祈願に贈られたと見られる寄せ書きの日章旗が戦後76年の時を経て今月初め、同市に届いた。受け取った同神社筆頭総代の山崎政治さん(84)は「これで若者もやっと安らかに眠れるだろう」と感無量だ。 日章旗の返還活...
-
2022年1月より、登録コーチのみなさま向けの名刺販売が始まります。 <名刺に記載される内容> お名前 メールアドレス 携帯電話番号 コーチプロフィールURL及びQRコード *音声ファイルQRコード(任意) 販売はコーチ探せるにログインしていただき、必要情報及び送付先など入力し決済完了したら郵送でお...