明日11月19日、7pm(PST)/8pm(MST)より、西海岸、山岳部エリアの患者さん、サバイバーさん向けのサポートミーティングを開催します!西海岸と山岳部エリアにお住まいの、乳がん、卵巣がん、子宮がんの患者さんとサバイバーさん、心情を分かち合ったり、ローカルの情報を共有したりしませんか?みなさまぜひご参加ください。詳しくはウェブサイトをご覧ください。 https://sharejp.org/ SHARE日本語プログラム - SHARE Cancer Support_____________________________サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンよりサンディエゴやロサンゼルスエ...
さて時代は、販売するからシェアする時代に突入しています。UBERやAirbnbに見られるタクシーやホテル業界における変化が好例でしょう。それを追いかけるように登場したのが、BMWのReachNowBMWがシアトルで始めたこのサービス、先日体験してきました。ガソリン代込みで1時間$0.41、駐車時は$0.31です。 有料路上駐車スポット含めて、乗り捨て可能です。家はどうでしょうか? 日本では、生涯ローンを組んで持ち家を持つことが一つの夢のようになっています。しかし、家(製品)という機能も多種多様に激しく変化しています。それは、立地条件や間取りという家(ハード仕様)訴求から生活スタイルやコミュニテ...