-
みなさんお肉にこだわりはありますか?最近はgrass-fed(安い畜産飼料などを与えずに牧草を食べて育つ)やantibiotic/hormone free(ホルモン剤・抗生物質不使用)などの単語を良く見かける気がします。食材の品質や安全性を気にかける方が増えているのかと思います。このHeart & Trotterではこだわりのお肉を提供しています。仕入れているお肉は全てローカルの牧場からで、ホルモン剤・抗生物質不使用。牛、豚、羊、鶏、鴨などのお肉を取り扱い、パストラミやローストビーフ、ソーセージやサラミなども自家製で、もちろん化学結合剤や保存料不使用。鶏もも肉を購入して家で調理してみましたが、...
-
今日はペットを飼っている方にお知らせしたい獣医をご紹介。North ParkエリアにあるBodhi Animal Hospitalはなんと毎日朝7時から夜10時まで開いています。週末も遅くまで開いている獣医はあまり無いので、とても安心できるかと思います。院内は白を基調としていて、ガラス張りの壁なども...
-
米国、南カリフォルニア、サウスベイに位置した、ランチョ・パロスバーデスの墓地にて、お墓の生前購入(生きているうちにお墓を購入する)のお手伝いをされている、アドバンス・プラニング・カウンセラーの石井さんにGreen Hills Memorial Parkのツアーをしていただきました。ここの墓地は、Gr...
-
ボバティーブーム再来でしょうか?最近いたる所でボバティー屋さんを見かける気がします。今日は数多あるボバティー店の1つ、Shareteaをご紹介。サンディエゴにはMira Mesa、Convoy、University of San Diego付近の3店舗あり、今回行ったのはサンディエゴタウンオフィス近くのコンボイ店。野球鳥から道を挟んだ向かいにあるので、見かけた事がある方も多いのではないでしょうか。店内は女子受けしそうな可愛い感じ。メニューも多すぎないので選びやすい感じがしました。Fresh Milkのカテゴリーが気になったのでそこから1つと、リスト最初のカテゴリー、フルーツティーから1つ注文。...
-
今日は、ラホヤにある Children's Clinic La Jollaの小児科専門ナースプラクティショナー/小宮麻子さんより、「日本語が通じる小児科医院」オープンのお知らせを頂きました。チルドレンズ クリニック ラホヤは、開業14年、ローカルの方々に親しまれるクリニックです。世界中を回って、サンディエゴでの開業を決めたベテラン医師のポール医院長と、昨年ラホヤの小児科医ベスト3を受賞し、明るく、親身なママさん女医、ゲイナー先生に、昨年よりナースプラクティショナーの小宮麻子さんが加わり、地元で実績も信頼もあるクリニックが、2019年1月から日本語でも安心して受診できる小児科医院としてオープンし...
-
今日はリトルイタリーにあるとってもオシャレな雑貨店、Vitreumをご紹介!日本からの焼き物や鉄器、雑貨などを取り扱っているので、日本人なら誰でも落ち着ける雰囲気のお店かと思います。プランターや苔玉もたくさん置いてあって、あれもこれも欲しくなってしまいます。外国人のお友達や知り合いにプレゼントとして買ったら喜ばれそうな物もたくさん!お部屋の雰囲気を変えたい時や、ちょっと特別なプレゼントが必要な時などに尋ねてみてはいかがでしょうか?ヴィトリウム - Vitreum...
-
以前何度かご紹介してきたラーメン店「麺屋うるとら」で、前回食べ終わった後に新商品が出ているのに気づき・・・今度は絶対に食べたい!と思っていたラーメンをご紹介。「麺屋うるとら」はクレアモント店と、去年10月にオープンしたミラメサ店がある、秋田からのラーメン店。麺は日本から直送された北海道産小麦粉 「春よ恋」で作る自家製麺、スープは化学調味料は一切使わず。お昼時には大行列の人気ラーメン店です。この日頂いたのは新メニュー、黒胡麻坦々麺。味の感想は・・・うんまーーーい!!美味しい肉味噌、しゃきしゃきのもやしがが乗っていて、スープはほんのりピリ辛。個人的にはもう少し胡麻の風味がきいていても好きですが、香...
-
カナダ、アメリカ、日本から招待された12名のジュニア選手による国際親善試合「JTB車いすテニスグローバルチャレンジ」が米国サンディエゴで開催。高野頌吾(福岡県 三国ヶ丘中学校3年)、久保下郁弥(福岡県 伝習館高校1年)、吉川千尋(熊本県 専修大学玉名高校2年)、在間裕大(愛媛県 松山北高校1年)の4名により構成された日本チームがシングルス、ダブルスの総当たり戦で行われた団体戦で日本が優勝。去る1月5日、6日、サンディエゴ州立大学内のテニスコート「Aztec Tennis Center」においてジュニアの車いす国際大会「第2回JTB Wheelchair Tennis Global Challe...
-
本日はさまざなな種類のワインをたくさん売っているお店、Vintage Winesをご紹介!Miramar Rd沿いにある大きなお店で、店内はワインでみっちり。この日は丁度土曜日で、お店の一角でワインテイスティングが行われていました。毎週土曜日に開催されているそうですよ。店内にあるワインには全てテイスティングメモが付いているので、全部読んでいるとあっという間に時間が過ぎてしまいますが、選ぶのに役に立ちます。ワイン好きであれば、必ずお目当てのものがありそうなお店です。こんなワインないかな~とお悩みの方は是非行ってみて下さい!ビンテージ ワイン サンディエゴ - Vintage Wines San ...
-
トロリーが通る事になり、大改造が行われているUTCモール。たくさんの新しくオシャレなお店やレストランができてきていますが、その中でも改装前からあるレストラン、Red Robinをご紹介。Red RobinはサンディエゴではUTCモールの他2店舗、Chula VistaとEscondidoにあり、実は1940年代からある歴史あるバーガーショップ。ハンバーガーの種類は40種ほどあり、牛、チキン、魚などパテの種類も豊富。健康に気遣っていると食べにくいハンバーガーですが、Red Robinでは炭水化物を気にしている方用にパンをレタスに出来たり、グルテンフリーのパン、ベジタリアン用のパテ、フレンチフライ...