-
今日は以前ご紹介したブルワリー、Mike Hess Brewing North Park店の別ロケーション、Ocean Beach店をご紹介。North Park店より小さい店舗ですが、ちゃんと揃っているのでご心配なく!ビールの種類はNorth Park店と同じで、ライトなものからダークなものがあり、IPAやStout、Cream Aleなど幅広くあります。食べ物はありませんが、持ち込みOKなので好きな料理を買ったり、お店近くにあるレストランでテイクアウトするのもよし。毎週木曜日はトリビア・ナイトが午後7時から開催され、勝ち抜けば景品がもらえるそうですよ!OBの海を楽しんだ帰りやシーワールドへ...
-
先日ラーメンが食べたくなり、久しぶりにRAKIRAKIへ。お昼ちょっとすぎの時間だったので、待ち時間なしで入れました。お店に入るとタブレットのウェイトリストが。最近色々なお店で導入されていて便利ですよね。RAKIRAKIのウェイトリストはYelpのものでした。RAKIRAKIのYelpページを見ると、サイトからもウェイとリストに名前を入力できる様で、時間が無い人には嬉しいサービス。ラーメンの味は変わらず美味しく、唐揚げも大ぶりでジューシー!ただ、他のラーメン店と比べると料理が出てくるのに時間がかかるのが難点・・・ゆっくりとお昼を楽しめる時に行くのがいいですね。辛いものが大丈夫であればお勧めした...
-
最近クラフトビール店が増えるにつれ、ワインバーが減ってきている気がしますが、今日はNormal Heightsで見つけたワインバーをご紹介。Proprietor's Reserve Wine Barというこじんまりとしたお店で、Adams Ave沿いにあり、お隣は同じオーナーが経営しているバー。ワインはグラスで20種以上、ボトルでは100種類以上のワインが楽しめます。食事はRosie's Kitchenがあり、ワインに合う軽食や料理が堪能できます。ワインが苦手な方と一緒に行っても、隣にバーがあるのでクラフトビールの種類も結構あるのがポイントアップ。たまにはワインバーでゆっくりと時間を過ごしてみ...
-
El Cajon BlvdとEuclid Aveの交差点にサンディエゴで大人気のフォー屋さんがあるのはご存知ですか?古くからあるお店で、あまり治安の良い地域ではありませし、外観だけみると入るのに一瞬躊躇してしまいますが、味は確か!店内はリモデルしたのか、外観とは反しキレイです。メニューはフォーとドリ...
-
最近めっきり人気のオーガニック商品。取り扱うお店も増えてきていますよね。今日はそんなオーガニック商品を取り扱うスーパー、Stehly Farms Marketをご紹介。Stehly Farms MarketはKensingtonにあるスーパーマーケット。サンディエゴのノースカウンティに300エーカーの自社オーガニックファームを持ち、そこで採れた野菜やフルーツが売られています。売られていた青果物はどれも新鮮そうで、色とりどりでお料理が楽しくなりそうな気分に。美味しそうなお惣菜も色々あったので、今日はちょっと作る時間がないな・・という時には買って帰ったら簡単ヘルシー!サラダやサンドイッチもお持ち帰...
-
今日は、フリーウェイ8を降りてすぐの辺りのOcean Beachにあるベトナム・フュージョンレストラン、OB Noodle Houseをご紹介。OBのピアから少し離れた所にあるこのお店ですが、周りにはカフェやバーなど色々あるエリア。今回はカリカリのEgg Noodleの上にシーフードあんかけがかかった「Pan Seared Crispy Egg Noodles」と炭焼きされた牛肉が米麺の上に乗った冷麺の様な「Bun Vermicelli Noodles」を注文。どちらも特別美味しいというわけではありませんが、可もなく不可もなく。ちょっと高めかな、と感じました。お酒の種類も色々、ドラフトビールや...
-
みなさんKensingtonというエリアはご存知ですか?フリーウェイ15と8の交差付近にある小さな街で、落ち着ける雰囲気があるエリアです。今日はそんなKensingtonにある街角のカフェをご紹介。朝の6時からオープンしていて、出勤前のコーヒーや軽食、ご近所さんが気軽に立ち寄るランチ、そしてディナーにはお酒と美味しい料理が楽しめます。この日はランチだったので、Loxサンドイッチを注文。Loxはユダヤ教の方達から発祥した料理で、アメリカに渡った時、塩漬けの魚、クリームチーズ、ベーグルの取り合わせで有名になったそうです。このお店のLoxはサーモンとクリームチーズにベーグル・・・ベストマッチです!L...
-
Friars RdにあるCostcoやIKEAへ行く度に気になっていたレストラン、Sushi Kuchiへ行ってみました!お店の駐車場がコストコのガスステーション手前なので、ガスステへ行く車の列に加わって待たないといけないのが難点でした。お店の名前からして少し怪しげな日本食・・・席につき、メニューを見てみるとキムチやスンドゥブなどがあったので、韓国系日本食レストランな様です。あざやかなロールがたくさんあり、半分くらいのロールメニューが常に半額と、とてもお得。握り寿司もありましたが、若干高めに感じました。メニューは思ったより豊富で、ハマチカマ、揚げだし豆腐、天ぷらなどの王道の品や、ランチスペシャ...
-
寒い日にはフォー食べたくなりますよね!サンディエゴにはたくさんのフォー屋さんがありますが、今日は先日行ったPho Fusionをご紹介。Pho Fusionは以前紹介したChaba Thai KitchenやRice Noodle Kingと同じモールにあるベトナム料理店。そんなに大きなお店ではありませんが、メニューは結構豊富。ティーの種類も色々あったので、Passion Fruitsティーを注文。サイズがLargeしか無いのが難点・・・でもLargeで$3.50は安いと思いました。食事は王道のフォーを注文。スープの色が結構濃く、少し驚きましたが、見た目ほどしょっぱくはありませんでした。お肉の...
-
Chula Vistaの海岸沿いにあるThe Living Coast Discovery Centerはご存知ですか?カリフォルニアの海岸線で見られる様々な海や陸の生き物や植物の展示、そして生態系、どの様な問題があるのかなどを知る事が出来るディスカバリーセンターです。今日はそのセンターでの体験をご紹介!フリーウェイ5から降りて本当にすぐの所にあるThe Living Coast Discovery Center。小さめの駐車場に車をとめるとシャトルがいたので、それに乗るのかなーとまごまごしていると運転手さんに「おいでおいで~」と手招きされたので乗り込むと、すでに満員。すぐに出発しました。広大...