English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#PC"の検索結果
  • Win10Backup

    投稿日 2018-06-29 07:03
    LAN-PRO by KUMA
    Win7の頃から便利なBackup機能が装備されていますが、その後も改良されずいぶん良くなっています。Backup、皆さんしっかりとってますか?私の場合、会社と自宅の2つWin10 は外付けHDDに一週間に一回、全部のBackupを行い、ノートPCはUSBにシステムだけBackupしています。大量のドキュメントを日々作成するので、Backupは必須です。メンテンナスをしていると、年に少ないない数のシステム破損のリカバリーの相談を受けますが、これはBackupがしっかりしていれば、仮に一週間前でも、出来る出来ないでは業務に支障が出ます。マシンも同じで、予備マシンは必須なのですが、予算が無いと理由...
  • Email管理-02(色分け)

    投稿日 2018-06-27 16:42
    LAN-PRO by KUMA
    Emailのホルダーわけはよく行われていますが、私の場合ホルダーに最初から分けてしまうと、スマホやはブレットでの見落としがあるので一旦は色分けで処理します。Thunderbirdをメインで使用し(Macも)、他の端末はすべてAndroidのK-9を使用しているので、共通で使えるスターなども使います。...
  • Email管理-01(過去のEmailは必要ですか?)

    投稿日 2018-06-22 13:59
    LAN-PRO by KUMA
    過去と言って、前日でも過去になるので、ここでは1年以前(私は半年)以前のEmailを指します。システムメンテナンスで一番困るのは、沢山の過去のEmailを抱かえ込んでいるクライアントのユーザです、おしなべて女性、仕事もキッチリ出来るタイプです。とにかく何年も前のEmailを後生大事に抱え込んで削除し...
  • Cat6用RJ-45の加工の詳細説明

    投稿日 2018-06-20 16:58
    LAN-PRO by KUMA
    Cat5eとCat6ではプラグの内部形状が異なります、性能アップ(NEXT向上)のため、3-6と4-5が分離され、電磁誘導を弱める構造となっています。そのため、ロードバーへの芯線挿入が従来のように簡単には出来ません。今回は従来紹介されている方法より短時間作業が可能な手法です。PoEでの使用は圧倒的に...
  • AviUtl-61( PoEで使用するためにLANケーブル試験(50m))

    投稿日 2018-06-19 05:33
    LAN-PRO by KUMA
    cat5-50m.mp4 from kuma on Vimeo.STPCat5eの50m巻での試験(24AWG)71分間、1Aを連続通電させての結果中心部の温度27.9℃   54.9℃抵抗値(50m8芯の合計抵抗)37.14Ω   39.84Ω印加電圧(1Aを流すための)47.39V   50.0...
  • LANケーブル検査(新しい電源で)

    投稿日 2018-06-16 17:15
    LAN-PRO by KUMA
    LANケーブルの検査を新しい電源装置ではじめました。やはり安定度が断然違います、これなら安心して継続が出来ます。長時間検査を行い、熱平衡が基準温度以下なら合格です。...
  • Server窒息死

    投稿日 2018-06-15 10:50
    LAN-PRO by KUMA
    ご紹介いただいたお客さまのServerです。窒息状態です。メンテしている会社は、Serverの能力が低いので買い替えを勧めてきたのですが、社長さまは納得出来ずに人づてで弊社に依頼がありました。弊社でホコリ除去とメモリーを追加(全部交換)してお返し致しました。すっかり前以上の働きと、喜んでいただきまし...
  • 台湾にいます

    投稿日 2018-06-04 07:24
    LAN-PRO by KUMA
    Computex2018で恒例の訪台ですが、だんだん恒例が高齢になってきました。先週も多忙で、食事を作る時間がないのが苦痛といえば苦痛です。同年代はほぼリタイヤで、おまえまだ仕事しているのか、と言われる始末ですが、自惚れではなく私にしか出来ない、私がやった方が良い仕事がまだあります。多くは倅の方がレ...
  • UTMの導入は慎重に

    投稿日 2018-05-23 08:07
    LAN-PRO by KUMA
    最近、セキュリティ対策としてUTMの導入をすすめる営業が増えています。従来のファイヤーウオールに加え、メールの監視等を強化してあるようですが、これが意外に曲者です。メールのブロックはかなり難し技術で、これをデジタル処理をするのは至難の技なのですが、販売する側は、その難易度をよく理解していない場合が多...
  • 今朝も暑い(2018.05.17)

    投稿日 2018-05-17 07:31
    LAN-PRO by KUMA
    今朝も早朝から暑い、Server室は27.5℃遠景は昨日よりもきかない・・・・・連日のトラブルの原因究明にやっと王手、手こずりました。似た現象が複数存在していたので、その切り分けと試験に時間を費やしましたが、いくつかの知見と教訓を手に入れました。トラブルはエネルギーと時間を費やしますが、その分、反脆...
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

ページ 5/203