-
投稿日 2024-07-29 17:35
マカロン先生のメランコリー(PC編)
by
マカロンです。
■症状 LINEで、もともとデスクトップだけで見ていたが、スマホでも見られるようにした。デスクトップでは、メッセージに「暗号化を解除しています」と表示されるようになり、内容がわからない。 ■原因 LINEの仕様。暗号化の仕組みとして、2021年7月に、「LetterSealing」機能...
-
投稿日 2022-10-06 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは最近、TVなどで紹介され始めた「Stable Diffusion」という画像生成AIが話題ですね。これらの画像生成系AIは、プロンプトとか呼ばれるテキストを入力することで、高解像度のグラフィックが生成されることです。実際にPCにインストール出来るのですが、結構ハードルが高そうで躊躇していま...
-
投稿日 2022-09-02 18:02
マカロン先生のメランコリー(PC編)
by
マカロンです。
できない。アプリがひとつでログアウト、ログイン、といった概念がない。1台のスマホには1台のアカウント。
-
投稿日 2022-09-02 17:58
マカロン先生のメランコリー(PC編)
by
マカロンです。
パソコン用アプリも公開されているが、もともとスマホの登録しておくことが必要で、パソコンアプリを入れても、スマホに認証が飛ぶ。
-
投稿日 2020-11-06 07:09
asobi77のブログ
by
asobi77
表情豊かな絵文字キャラが、動画の最後にアップ!! クルクル、パラパラとよく動き回る動画のキャラと、 最後の決めポーズでパッと入れ替わって絵文字キャ ラが一言。テルテル坊主の「テルテル絵文字」「猫 のミケルン」 オホーツク海の妖精「クリオネっち」 「ゆで卵のたまキミ」「犬のポチルン」思いが伝わ る5種類のLINEスタンプ。 動画は16カットです。 動くサンプル→HIROs STAMPでご覧ください。...
-
投稿日 2020-05-12 07:57
ネトエンの日常
by
naposan
今、厚生労働省から例のアンケートが定期的にLineに届き、簡単に回答できるんですが、その作り方の講座を受けました。でも、難しい・・。LineとKintoneの連携がめちゃくちゃ面倒くさい・・・・。だけどなんか使えそうだから頑張ってやります!今ITのお勉強はZoomで開催されるので、普段は東京でしかや...
-
投稿日 2020-05-05 20:48
ネトエンの日常
by
naposan
ITっぽいことしている割にITっぽい事書いていないので、たまには。今日、LineのBot(Lineで言葉を入れたら自動で返答する)をサンプルプログラムで動かしてみました。なかなか楽しかったんですが、たった数十行でこんだけのことができるのねぇ。ちょっとハマそう。今回はサンプルコードを使いながら、「おみ...
-
投稿日 2019-07-13 21:28
asobi77のブログ
by
asobi77
本当にたこ焼きがブームになるでしょうか? パラパラと元気に動き回る楽しいスタンプが登場! 頭にのっているのは うんこ?!何と失礼な!! 食べ物に対して…一番人気なのかもよ。たこやき名人の健さん 軽快なリズムで1 234、4拍子 マンボ♩焼けたたこやきも踊ってる。ソースにかつおぶし、マヨネーズ味。1234、4拍子、たこやき♩マンボ。 美味しいよ〜。そう、頭の上は…マヨネーズなのだ。たこやき名人健さんが作るたこ焼きはクルクル、パラパラとよく動きます。動画は16、静止画は40カット。動くサンプル→HIROs STAMPでご覧ください。...
-
投稿日 2019-05-02 15:09
asobi77のブログ
by
asobi77
令和元年がいよいよスタートです。官房長官の発表を真似て動物たちがいろいろな言葉を選びました。あなたのメールを令和スタンプが楽しく盛り上げます。1,令和でメール (漢字編)と 2,(カナ編)新しい1000円札に決まった北斎の浮世絵の波から、動物たちが次々とサーフィンで飛び出してきます。こんな仕掛けがあったら偽札も作れません。楽しいアイデアでしょう!3,北斎〜サーフィンA (パラパラ動画)と 4, B (パラパラ動画)*1~4のスタンプは こちら へどうぞ。10万円貯まる貯金本令和記念、新時代に500円硬貨貯金で10万円を貯めましょう。新元号を刻んだ「令和元年 500円硬貨」は将来間違いなしの値打...
-
投稿日 2018-11-01 10:06
asobi77のブログ
by
asobi77