-
アダプティブサーフィンって知っていますか?正直、私はサーフィンをするのですがこの言葉を知りませんでした。アダプティブサーフィンとは、障がい者によるサーフィンのことで、ISA (International Surfing Association) 主催の世界大会が開催されています。障がいの度合いに合わせた波の乗り方があります!例えば、義足でボードの上に立つ、足が効かないから腹ばいや正座で波に乗る、盲目の方もアシストをつけて波に乗ります。凄い勇気です。今回アダプティブサーファーとして活動する、小林征郁さん(マサさん)をご紹介します!!現在は、アダプティブサーフィン日本代表として12月7~11日にP...
-
みなさんこんにちは!9月末にミシュランに掲載されたレストランが発表されたのをご存じですか?今日はミシュランガイドに掲載されているレストランを紹介したいと思います!1.麵屋うるとら私たちのラーメン特集でも紹介させて頂いた麵屋うるとら。オーナー遠藤さんこだわりの自家製麺と毎日作られるスープは絶品です。美味しいラーメンが食べたい!となったらここに行かれる方は多いのではないでしょうか?私が知る日本人の方々もここが一番!という人が多いです。サイドメニューの名古屋唐揚げも是非ラーメンと食べてみてください!麵屋うるとら2.すし 田所すし田所はミシュラン1つ星のお店です。江戸前寿司を堪能することができます。日...
-
みなさんこんにちは!現在サンディエゴでサンディエゴ国際映画祭(San Diego International Festival) が開催されているのご存じですか?10月14日~24日の10日間開催されていて、今回はコロナの影響もあり映画館での上映とオンライン上映の二つの方法で様々な映画を楽しむことができます。今回なんとShort Track: Dramatic Fanatics の部門に日本から作品が選出されました!「籠」 (Everything in Its Right Place)監督:Williy Lauプロデューサー:Williy Lau, Aimi Inoueあらすじ:ギャンブル・ア...
-
サンディエゴでとってもかわいいカスタムケーキを作っていただける場所を皆様に紹介します!カスタムケーキで大切なあの人にサプライズしてみませんか?Sugie's Bake shopケーキをデコレーションする材料には、バタークリーム、ホイップクリーム、フォンダンチョコレートなど色々あるのをご存知ですか?今回はデコレーションケーキならお任せ、Sugie's Bakeshop監修でデコレーションケーキに使用する3種類についてご紹介します。--------------------------------------------------------バタークリームバタークリームにも作り方や材料が違うものが...
-
【オープンハウスってご存知ですか?】来月、11月にサンディエゴタウンを運営するPSPINCのオープンハウスをサンディエゴで開催することが決定いたしました!通常オープンハウスとは、オフィスや工場に足を運んでいただき、企業のことをさらに知ってもらうというイベントです。ですが、今回は特別!Convoyにある『ひのてつ』さんを借りてのPSPINCオープンハウスとなります✨※今回のオープンハウスは、ビジネス間の交流を目的としているため、参加される条件はご自分でビジネスをやられているかた or 会社にお勤めの方に限らさせて頂きます。日時:11月9日 (火)14:00 ~ 16:30場所:ひのてつ参加費:無...
-
At PSPINC, we pride ourselves in offering our customers the best in customer support. This is thanks to our amazing support staff. In this series, we ...
-
サンディエゴにも地酒があること皆さんご存じでしたか?今回はサンディエゴで唯一お酒を醸造しているSetting Sun Sake さんに取材に行ってきました!Setting Sun Sake さんはなるべくローカルなものを使ってお酒を造られていて、お米も水もカリフォルニアの物を使っています。カリフォルニアで作るお酒だからこそだせる、日本で作る日本酒とは違った味がSetting Sun Sake のお酒にはあります。ブリュワリーで飲むビールって美味しいですよね?それと同じでブリュワリーで作られたお酒もとても美味しいんです!今回は6種類のお酒をテイスティングさせて頂きました。私のお気に入りは純米生吟...
-
サンディエゴにプロサッカーチームがあるのはご存知ですか???USL(アメリカ2部相当)に所属のSan Diego Loyal SCとNISA(アメリカ3部相当)に所属のSan Diego 1904 FCがあります。今回は、San Diego Loyal SCの試合を見に行ってきました!San Diego Loyal SCにはサッカー好きには分かる、アメリカサッカーのレジェンドのランドン・ドノバンが監督をしています。試合は2対1でSan Diego Loyal SC が Sacramento Republic FCに勝利しました。試合内容は、アメリカサッカーらしく身体能力を活かしたスタイルで、日...
-
IACEトラベルUSA・Wismettacフーズ・ANAの日系企業三社合同による「九州バーチャルフェス」が開催されるので、皆様にシェアさせて頂きます!このイベントはコロナ禍で訪日旅行が自由にできない状況下で、内閣府や九州各県の自治体のご協力のもと、少しでも皆様に日本を体験し、楽しんでもらえるような日米間をまたいだ最大規模のバーチャルフェスとなっています。豪華ゲストによるトークショーや豪華景品が当たるイベントもあり、お申込みいただいた先着2500名様には、八女茶やくまモングッズなどの無料特典が進呈されます。~オンラインとオフラインを組み合わせた国境をまたぐ斬新なフェス~九州バーチャルフェスは、日...
-
そんなBayside Autoさんの店内で存在感のあるフェラーリのサーフボード発見!と思ったら以前取材に行かせていただいたBirdom Surfboards、西島さんの作品でした~🤩ちょっとお話を伺ったら、西島さんがいつもお世話になってるからとオーナーさんにプレゼントされたそうで😳💕サンディエゴには粋な日本人の方が沢山いらっしゃいます☺サンディエゴタウンではそんな日本人の方をこれからもご紹介してきます💛この人、この会社、取材してほしい!そんなご紹介もお待ちしております~✨Birdom SurfboardsBaysideAuto_____________________________サンディエ...