アダプティブサーフィンって知っていますか?正直、私はサーフィンをするのですがこの言葉を知りませんでした。アダプティブサーフィンとは、障がい者によるサーフィンのことで、ISA (International Surfing Association) 主催の世界大会が開催されています。障がいの度合いに合わせた波の乗り方があります!例えば、義足でボードの上に立つ、足が効かないから腹ばいや正座で波に乗る、盲目の方もアシストをつけて波に乗ります。凄い勇気です。今回アダプティブサーファーとして活動する、小林征郁さん(マサさん)をご紹介します!!現在は、アダプティブサーフィン日本代表として12月7~11日にP...