-
コンセントの増設、棚への電気配線など、周辺の作業もほぼ完了して、扉を付けました。まだ取っ手の取り付けが何か所かあります。壁への固定。収納・・・。もう少しです。夜勤明けでもう限界。明日は朝からなので、途中経過はまた今度。...
-
投稿日 2011-05-25 15:02
終列車の旅
by
しゅう
カンパチカマがお安うございました。今夜は塩焼きじゃな^^
-
投稿日 2011-05-25 09:04
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
今日はよく晴れています。この場所にノンビリしている様子だけでホットした気持ちにさせてくれます。このシロ何歳と思いながら眺めていました。すっと歳でてこないことに自分のトシを感じるのです。...
-
小児病棟に行ってきました。昨日は「病児の遊びとおもちゃケア」用に考えた、紙コップのギター。材料は紙コップ、割り箸、バインダークリップ、テープ。ちゃんと演奏できますよ。上手に「子ぎつねコンコン♪」と弾けた子もいましたよ。病院の管理上の都合でプレイルームのおもちゃがなくなって、がっかりしていたのですが、...
-
小児病棟に行ってきました。昨日は「病児の遊びとおもちゃケア」用に考えた、紙コップのギター。材料は紙コップ、割り箸、バインダークリップ、テープ。ちゃんと演奏できますよ。上手に「子ぎつねコンコン♪」と弾けた子もいましたよ。病院の管理上の都合でプレイルームのおもちゃがなくなって、がっかりしていたのですが、...
-
投稿日 2011-05-24 14:23
終列車の旅
by
しゅう
ばりばり豚こつにんにくこがしの「やみつきラーメン」と「餃子」^^
-
投稿日 2011-05-24 10:45
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
昨日今日よく雨降りました。一昨日撮った写真、アベック、釣り人、ヨット、クレーン、と夕日がいい雰囲気と思いましたがいま一息。
-
投稿日 2011-05-23 17:47
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
携帯投稿からではRSSが生成されないといいウワサ。まずは、テスト、テストっと・・・
-
投稿日 2011-05-23 14:24
タイドプール
by
dote
室堂の大雪景雪が降ってきた寒い!
-
壁固定の棚ですが、取り付けパーツがどうもしっくりこないので板で自作。壁に取り付けのための板を付けて、棚を引っかけたらしっかりしていた。油断して手を放したら落下。下の棚の綺麗な天板に穴がぁ・・・。やってしまったものは仕方ないです。ネジ穴が開いているけど、ひっくり返して使います。棚板はしっかり固定できま...