-
投稿日 2016-04-30 00:40
takeの電気式日記
by
take
先日、ペガサスさんのブログを拝見したところ、宇多田ヒカルさんの新曲がダウンロード販売されている事を知り、早速ダウンロードして聴いているこの頃です。「花束を君に」と「真夏の通り雨」NHK朝ドラを毎日観ているので、今回の「とと姉ちゃん」の主題歌を聞いている時に、「花束を君に」は何故こんなに物哀しく感じるのだろう?アニメにも涙が沢山出てくるのも影響があるのだと思いますが、歌詞を読むとお父様からお母様への歌だとわかるので、少し納得というところです。「真夏の通り雨」は、鎮魂歌なのだろうなと感じる曲です。たまたま、熊本地震の時期にリリースが重なった為なのでしょうか。同級生が熊本市に嫁いでいますが、同級生は...
-
投稿日 2016-04-20 21:44
解体心象
by
ペガサス
ご存知の様に宇多田ひかるさんは父照實氏、母 藤圭子の音楽英才教育を受け、3人でU3というユニットで活動した時期が有ります。1997年新星のごとく日本のヒットチャートに現れ、以後その天才的歌唱力で絶大な人気を誇る歌手です。彼女が数年の歌手活動休止期間を経て、今月4月4日を持ってNHKの朝ドラの主題歌を皮切りに活動を再開しました。同時に日テレのニュースの主題歌も併せて発表しました。更に4月15日にストリーミングでのダウンロードを始まりました。早速新曲2曲をダウンロードして何度も聴きました。朝ドラのテーマ曲ですからテレビではスッと曲が軽く入ってくるのですが、ジックリと歌詞を見ると、何方も突然亡くなっ...
-
投稿日 2016-02-17 22:06
LAN-PRO
by
KUMA
福井からの帰路におどろくべき連絡が・・・まだまだ、の年齢の知人の突然の不幸。筍・竹やぶのお守りを一緒にしていた・・・・・不慮の事故、なんで?でも、もう帰って来てくれません。6年ぶりにフォーレの鎮魂歌を聞くことになりました。合掌...