-
投稿日 2007-11-04 13:50
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
Tokyo Motor Show や Detroit Motor Show, LA Motor Show に比べたら恥ずかしいのですが、Seattle Auto Show があったので行ってきました。あと6ヶ月で私の車のリースが終わるので、次に何を買うかということもあって2時間ほど行ってきました。何も書かないで写真を掲載しますね。
-
投稿日 2007-10-25 21:06
さちのお掃除日記
by
さち
先週末宣言通りバイクに乗ってウチに帰ってきたカンティレバーも空しくガレージの隅に置くことになったカバーは明日の雨の前に装着。少し生地が気になる。中の車体の色は赤。こないだのには無かったセンタースタンドを彼がかけてくれた。(けして私がたてれないのではないけれど) カンティレバーは私のアシスト自転車の頭...
-
投稿日 2007-10-24 15:44
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
本日 連休でオイル交換してきました合計9リットル 添加剤も入れて とてもスムーズに 若干エンジンノイズも減ったな?ニューテックオイルNC40−4ℓNC41−4ℓNC80−1ℓ(添加剤)結構な金額いきました後輪のタイヤもずいぶん減っていました...
-
投稿日 2007-10-23 22:41
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
ハイパースプリントブースターアクセルを踏んだときに 反応がよくなる電気部品です
-
投稿日 2007-10-18 20:10
さちのお掃除日記
by
さち
土曜にバイクにまたがれます!(予定)わくわく。いつぶり?〜〜一年...四ヶ月?ぶり?緑の縁のないプレートが後ろにありますがそれもまたよし。乗りたかった車種だし!あーー楽しみっす!...
-
投稿日 2007-10-17 18:44
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
今までつけていた チャンバーがうるさくなったので 交換しました ZERO デューク ジェントルなサウンド〜しかし 低速が遅くなったでも 飛ばすわけでもないので ウエイトローラー変えないでいこうかな?...
-
投稿日 2007-10-13 14:34
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
1969年 Corvette(C3) 620馬力のZZ572を操るコクピット。11個のメーター類の他に、最近ではメモリー駆動のナビゲーション・システムが装着された。あからさまに公表はしていないが、今でも少しずつ進化し続けているのだ。シフトレバーの下には、リッチモンドの5速ミッションが収められている。さて、現在の状態でも充分に究極のC3と言える仕上がりではあるが、もう一段完璧を目指したい。まずは、最低地上高があと20mm欲しいところだ。特に、加速時に下がるリアセクションにある巨大なサイレンサーは、形状を修正したいところだ。行動開始!...
-
投稿日 2007-10-12 09:32
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
我がななちゃんの運転席ペダル類は、ハルトゲステアリングは、オーダーで製作膝元には、DVDデッキTVは、オンダッシュ・ミラー・サンバイザーとつけています走行距離は、23000kmです...
-
投稿日 2007-10-11 09:46
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
本日は 私の愛車ですいかがですか?BMWですが 大変乗り心地は いいですリアガラスに うっすら映っているにはヘッドレストに TVを装着しています地上デジタルチューナー装備...
-
投稿日 2007-10-07 10:49
さちのお掃除日記
by
さち
現在、バイク購入に向け屋根を付ける作業をご主人様が行っています。聞けば壁に付けるというのでこれはもしや?“カンティレバー構法”?なのでは?力学的に難しいくなかったっけ?できんの?(おちへん?)不安が募ります...。どうなることやら?!(構造の点が二桁なかった私ですしね アドバイス出来ません...)※...