-
投稿日 2008-07-01 14:56
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
【SLED】激しく倒されたフロント・フォーク。山羊の角のようなハンドル。決して群れず、個性を貫く。バイクらしくなってきた。
-
投稿日 2008-06-28 16:26
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
AMG S63のフロントブレーキローターは、8POT?ダブルパットですね
-
投稿日 2008-06-27 16:47
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
フロント及びリア・フェンダーの加工も進んでいる。なかなか迫力がある。さあ、全体を繋げるとどうなるのか。。。誰もやったことのない事にチャレンジしている。だから答えは、やってみなければ分からない。...
-
投稿日 2008-06-27 10:41
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
ロータスの小型スポーツカーのエンジンを取り払い、バッテリーとモーターを積み込んだTesla Roadster。ぶろぐる仲間のKim君が教えてくれたものだ。この車、CO2を排出しないだけではなく、加速性能や巡航性能も抜群のようだ。2人乗りというパッケージは、無駄が多いように感じるかもしれないが、朝の通...
-
投稿日 2008-06-26 18:23
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
娘の保育園の近くの駐車場に S63がとまっていました。オーバー2000万円のお車です210kmでリミッター?ですが カットすれば310kmはいきますね。うらやましい限りです横浜からご来店のお客様は、同じ車種のブラックロングボディーお乗りですヘッドレストモニター・限定ホイール・ダブルHIDフォグ グリ...
-
投稿日 2008-06-26 09:46
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
僕が指示したレタリングの修正版が届いた。(写真上)かなり良くなった。デザイナーはさらにフォントの高さを抑え、横に広げることにしたようだ。(写真下)スピード感が出ている。OKだ!出来上がったVer 3.0でレタリングはFIXだ。塗装面と磨かれた下地の境界には、エアブラシが追加されている。...
-
投稿日 2008-06-25 12:00
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
塗装が施されたSLEDの特徴的なタンクを、エッジ部分を中心に磨きこんでいく。今や、Conan the Barbarianに登場する剣のように輝き始めた。レタリングの案が上がってきたが、こいつは僕の描いたラフよりも劣る。タンクのエッジの角度と、レタリングの角度が一致していない。僕のイメージを青線で入れ...
-
投稿日 2008-06-21 21:00
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
純正のホイール洗いました裏側は、ブレーキパットのカスが 焼きついてきれいに落ちません。8〜9部山3000km走行したのみです邪魔なので ホイールの下取りでもだそうかな〜 いったいいくらになるの?ご近所の方 BMW E65・66で欲しい方是非ご一報を 18インチ 245・50...
-
投稿日 2008-06-21 14:38
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は湿度100パーセントじゃないかって日でしたねぇ・・・。朝起きてギターを見て驚いた!!弦がいきなり切れていた・・・。なんでもないのに切れるというのはめったにないことなので、不吉な予感・・・(ーー;)ってなことは特に何もないですね。それだけ湿気が多いということです。弦が古くなって湿気を大量に吸収す...
-
投稿日 2008-06-20 14:40
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
新大阪からタクシーでの帰り道、有人レーダー取締りに遭遇した。レーダー(10.525GHz)で速度を計測するタイプのもので、旧型のレーダー探知機でも検知できるものだ。しかし、郊外に多い、車両に向けて狙い撃ちするレーダー波(ステルス)の場合は、発見が難しい。それでも、アルファプログレスの、新型パトリオッ...