-
投稿日 2006-07-31 15:01
てーことゆかいな仲間たち
by
てーこ
私の習っているバレエ教室の、発表会に行ってきました。一緒に習っている友人も出ているのですが・・・残念ながら、私は出ていません。入場料は無料。でも、大きな舞台で衣装もすぱらしく、とても無料とは思えない見応えがありました。新国立劇場バレエ団から、ゲストも来ていましたし。私も、生きている間に(大げさ?)一...
-
朝のウオーキングをすると、様々な特典に与るこの地、ホノルルは樹木が大きく、一般家庭にも花が咲く木が植えられているこれらの木々から花や実が落ちている大きな木や小さな木から色んな実が落ちており拾って飾りにして見た花は水に入れて飾る...
-
7/8土曜日にはカピオラニ・コミュニティ・カレッジの駐車場で朝市が開催されているダイアモンドヘッドの頂上を目指してウオーキングのときには、テントを張ったり荷物を下ろしたりしていた頂上から駆け下り、朝市に立ち寄る朝日を浴びて美しい朝が早いのでまだ買い物客は少ない...
-
公園の木陰でフラダンスの練習をしていたきれいな女の子が優美な手付きで踊っている皆健康に溢れ、若さを謳歌しているように見えるフラダンスはこんな自然の中で、さりげなく踊っていると素晴らしく見える日常に練習をし、周囲の目を意識することが上達の秘訣のような気がする撮影 2006/07/06 17:55...
-
公園の樹木には色んな花が咲いている季節の移ろいがないせいか、花と実が同時に木についている名前は分からないが、白い花が沢山落ちている針と糸を持ち、花を拾い集めて「レイ」を作って見たカミさんにプレゼント出来の良し悪しより、気持ちの問題だ撮影 2006/07/06 17:50...
-
早速、観光客としあちこちと回る日にちはたっぷりあるので、この土地はどのようなものかを下見する游何庵は初めての土地であり、人々を惹きつける魅力とは何なのかを見てみようアロハタワーとシェラトンホテル写真撮影 2006/07/01 11:21〜12:51 現地時間...
-
朝から太陽が昇り、暑い日差しが照りつける紫陽花があちらこちらで満開である朝日を浴びた紫陽花が鮮やかな色調を見せてくれる撮影 2006/06/29 06:21...
-
今朝は一寸朝寝坊をした昨日は10時過ぎに帰宅パソコンにつかまり、午前1時就寝それでも、朝の4時半に目が覚めるもう一度眠って、5時40分起床恒例のウオーキングに出かけるのは1週間振りである朝日を浴びて歩く日差しが暑いハイドランジア”アナベル”が見事に咲いているカマキリの子供が留まっていた撮影 2006...
-
昨年テーマブログで撮った所で撮影を試みた残念ながら空はボンヤリとした青空この朝は気温が高く、歩くと軽く汗ばむ撮影 2006/05/06 06:57...
-
今朝は雨模様暫く晴天に恵まれた連休も、最終日は雨が降っています気温も高くなり、雨が降ると活動を始めた蝸牛ほうれん草の葉を食べるためか、一匹見つけました角の下に短いひげが二本ノンビリと体を伸ばして移動しています撮影 2006/05/07 06:41...