-
投稿日 2020-07-16 09:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日本文学振興会は15日、 三浦しをん(新任)、宮部みゆき)を東京・築地「新喜楽」で行っています、芥川賞は選考の結果、<高山羽根子>(45)さんの『首里の馬』(新潮3月号)と<遠野遥>(28)さんの『破局』(文芸夏季号)、直木賞は<馳星周>氏(55)の『少年と犬』(文藝春秋)に決定しています。<馳星周>氏は、1997年『不夜城』での初候補入り以来23年、7回目ノミネートでついに受賞を果たしました。 <高山羽根子>氏は1975年生まれ、多摩美術大学美術学部絵画学科卒。2010年『うどん キツネつきの』が第1回創元SF短編賞の佳作に選出される。同年、同作を収録したアンソロジー『原色の想像力』(創元S...
-
投稿日 2020-07-12 09:47
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<高杉真宙>(24)の主演作 『映画 賭ケグルイ』 の<英勉>(52)が監督を務めた本作では、「マジンガーZ」の格納庫を実際に作るとどうなるかを検証するサラリーマンたちの奮闘が描かれています。<高杉真宙>が若手社員「ドイ」を演じたほか、「ベッショ」役に<上地雄輔>、「エモト」役に<岸井ゆきの>、「チカダ」役に<本多力>、<町田啓太>(劇団EXILE)、「フワ」役に<六角精児>、「アサガワ」役に<小木博明>(おぎやはぎ)らがキャストに名を連ねています。モントリオールで開催されているファンタジア国際映画祭は、1996年にアジア映画中心の映画祭としてスタートしました。1997年からは対象を世界に広げ...
-
投稿日 2020-06-24 05:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、「アカデミー賞」の前哨戦のハイライトとして知られる「ゴールデングローブ賞」の授賞式が延期されることが発表されています。同賞を主催するハリウッド外国人記者協会は、例年は1月上旬に開催する授賞式を、2021年は2月28日(現地時間)に行うと発表。この日はもともと「第93回アカデミー賞」の授賞式が行われる予定でしたが、同賞を主催する映画芸術科学アカデミーは ...
-
投稿日 2020-06-18 22:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
次にヒットするであろうネクストブレイクコミック作品を、読者のツイッター投票のみによって決める唯一の漫画賞「みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞」(第4回)の受賞作品10作品が発表されています。対象作品は、2020年3月31日現在で単行本が最大5巻まで発売している未完の漫画作品が対象となっています。1位に<遠藤達哉>の 『約束のネバーランド』 (2017年)、第2回<山口つばさ>の『ブルーピリオド』(2018年)、第3回<芥見下々>の『呪術廻戦』(2019年)で、大賞受賞後にテレビアニメ化などが決まり、社会現象化した<吾峠呼世晴>の ...
-
投稿日 2020-06-18 09:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
第29回日本映画批評家大賞の受賞結果が公式サイトで発表され、<今泉力哉>監督(39)の <岸井ゆきの>、彼女が思いを寄せる「マモル」に<成田凌>が扮しています。主演女優賞を受賞したのは 兵庫県神戸市出身 の<戸田恵梨香>(31)です。 『殺さない彼と死なない彼女』 (監督:小林啓一)で≪殺す≫が口癖の無気力な少年「小坂れい」役を務めた<間宮祥太朗>(27)が獲得しています。助演女優賞は 『最初の晩餐』 (監督:常盤司郎)の兄の「シュン」役の<窪塚洋介>(41)が受賞。 『おいしい家族』、<片山慎三>(39)の ...
-
投稿日 2020-06-15 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日6月15日、第39回藤本賞が発表され『新聞記者』を手がけたプロデューサー<河村光庸>(70)が藤本賞に輝いています。 映画演劇文化協会が主催する「藤本賞」は、日本で唯一映画製作者を中心に表彰される賞です。『新聞記者』の授賞理由は、「実在の新聞記者のノンフィクションを原案に、現在進行系の政治やメディアを巡る事件を題材にした骨太な企画を、配役も含め商業的なサスペンス要素を加えて成立させ、近年なかった社会派作品として高い評価を得、ロングラン上映を可能にするほどの大きな反響を呼んだ力強い話題作を製作した功績に対して」と講評されています。<シム・ウンギョン>(26)と<松坂桃李>(31)が共演し、<...
-
投稿日 2020-06-04 10:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
フランスで開催予定だった第73回カンヌ国際映画祭が3日(日本時間4日未明)、公式セレクション56本を発表し、日本からは、故<樹木希林>主演の 『光』 (2017年)の<河瀬直美>監督(51)の 『淵に立つ』 (2016年)や 『アーヤと魔女』 が選出されています。カンヌ国際映画祭は例年5月開催されますが、新型コロナウイルス禍により、今年は現地での従来形式の開催を断念。選出作品には「カンヌ2020」のラベルを与えられますが、上映の場は今後開かれる各国の映画祭などとなり、審査や授賞は行われません。。...
-
投稿日 2020-03-16 22:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
書店員を中心とした各界の漫画好き選考員が「今、この瞬間一番薦めたいマンガ」を選ぶ「マンガ大賞2020」の授賞式が16日、都内で開催され、大賞に<山口つばさ>氏の『ブルーピリオド』が選ばれています。 『ブルーピリオド』は、『月刊アフタヌーン』(講談社)で2017年8月号から連載中で、美術大学受験予備校や入学試験での苦悩を描いた物語です。成績優秀かつスクールカースト上位の充実した毎日を送りつつも、どこか空虚な焦燥感を感じて生きる高校生「矢口八虎」は、ある日、一枚の絵に心奪われる。その衝撃は「八虎」を駆り立て、美しくも厳しい美術の世界へ身を投じていきます。美術のノウハウやうんちく、美大を目指して青春...
-
投稿日 2020-03-07 10:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『新聞記者』 が作品賞に輝いています。『新聞記者』は、加計学園問題など実際の政治スキャンダルを下敷きにし、政権の闇に立ち向かう女性記者とエリート官僚の葛藤を描いています。記者役の<シム・ウンギョン>さん(25)が主演女優賞に、官僚役の<松坂桃李>さん(31)が主演男優賞に選ばれました。監督賞は 『キングダム』 での熱演で受賞しました。アニメ作品賞は<新海誠>監督の 『ジョーカー』 に贈られました。『決算!忠臣蔵』、俳優部門: ...
-
投稿日 2020-03-02 16:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「第70回ベルリン国際映画祭」の授賞式がドイツ現地時間2月29日(日本時間1日)に開催。イラン生まれの映画監督<モハマド・ラスロフ>が手がけた「There Is No Evil(英題)そこに悪はない」が、コンペティション部門の最高賞となる「金熊賞」を獲得しています。彼は日本ではあまり知られていません...