投稿日 2022-06-24 07:00
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
先日瀬戸を訪れた際に、いろんな器見て歩くんだけど…今は自分だけの、自分だけが嬉しい器を見れるようになってね(笑)以前は常に使い方やその先に使われるお客さんの、あるいは品位?(笑)とかまあ早い話が体裁かまって選ぶってことがほとんどだから、あまり個人の好き嫌いは無視だったけど今は家族も全く気にしないし(...
投稿日 2019-04-17 16:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『日本経済新聞』の4月16日付け朝刊に雑誌『BRUTUS』(マガジンハウス発行)のかこみ広告が掲載されていて目が留まりました。特別展「国宝の殿堂 藤田美術館展」で展示する国宝の茶碗「曜変天目」について ...
投稿日 2019-04-12 22:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
奈良市の奈良国立博物館は12日、瑠璃色の斑文で知られ、特別展「国宝の殿堂 藤田美術館展」で展示する国宝の茶碗「曜変天目」を報道陣に公開しています。特別展は4月13日(土)~6月9日(日)です。「曜変天目」は完全な状態で現存するものは世界でわずか3点(または4点)しかなく、そのすべてが日本にあり国内の...
投稿日 2018-06-04 06:52
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
#愛知県一宮市 皆様の100年人生に寄り添う、共に生きる#ササノミ食堂 #ササノミケータリング #仕出しお弁当の笹のみ をさせていただいております、#おしょうが行く! こと纐纈(交告)幹康(こうけつみきやす)です。おい!おしょう!と何でもお気軽にお声かけくださいねご飯…年々白米の消費が減ってるのは周知の通りと思いますが…ササノミ食堂でもご飯量が減ってきてます。それもドンドン減ってる(笑)10年ほど前、あのタニタ食堂さんが発表されたご飯の量が100g と150g従来の一般的なご飯は150gくらいですところが…近年、特に女性に至っては100gでも残ってきます。ご飯の量を調整するにはお茶碗変えること...