-
投稿日 2014-09-28 10:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今回の<佐々木房甫>先生の作品は、実りの秋らしく、熟した赤い実の枝がのびやかに配置されていました。 葉がありませんので、赤い実だけではよく似た種類が多く、これだと品種を特定するのは難しい作業です。 「モンステラ」の青々しい葉が色合いもよく、中心に生けられた花穂らしき花材が全体を引き締めておりました。...
-
最近の晴れ間は、青空が澄んでいます 木曾の御嶽山は噴火しましたが 戦後の物資不足の時代に建てられたカトリック教会 有名な建築家「アントニ-・レイモンド」氏の作品 窓に和紙を貼っているデザイン 残念ながら、礼拝堂内部は入れませんでした 数年前までは、自由に入ることが可能で、お祈りや 撮影も出来たのです...
-
投稿日 2014-09-27 17:09
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今回の板宿駅のご担当は、<秋田好甫>先生でした。 なんとも簡潔な生け方でなるほどと思うと同時に、使用されている葉は「サンスベリア」ですが、面白い花材の品種名がわかりません。 板宿駅の改札口を出ますと左手側にこの<生け花>を飾られているショーケースが置かれていて、<和食堂「まるさ」>や<呑み処「えっち...
-
投稿日 2014-09-26 17:09
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今回の新開地駅の<生け花>のご担当は、<友金真美甫>先生でした。 秋らしく小さな「キク」をあしらい、「柿」の青い実が使われていました。 また「トウゴマ(=ヒマ)」の赤いトゲトゲの実が付いた枝物が、大胆に使用されています。 かなり個性的な「トウゴマ」の枝物が、右側に寄りすぎかなと感じ、左側に重心が来る...
-
投稿日 2014-09-25 17:09
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「心美会」は、旧神戸市立神戸工業高校と旧神戸市立御影工業高校の美術部の卒業生がメンバーの絵画グループです。 両校は2004年に統合されて「神戸市立科学技術高校」と名称を変えており、今年は節目の10年目に当たります。 本展は、親子以上に年齢差のある卒業生と在校生が「アート」をキーワードに作品を制作、幅...
-
投稿日 2014-09-25 15:09
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今年の春先に地下商店街の活性化のために企画され、「メトロ神戸」の各店舗の宣伝ポスターが、若手クリエーターにより作成されていますが、前回の <串カツ「おおえす」> に続き、新たに <ひだまりカフェ「ひまわり」> の2枚目を見つけました。 この春、後輩が上司になる (41歳 会社) 妹に先に嫁に行...
-
投稿日 2014-09-24 16:09
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
来る9月27日(土)から、京都市内の「京都芸術センター」や「京都芸術劇場 春秋座」を含めた5会場で、<KYOTO EXPERIMENT(京都国際舞台芸術祭)2014>が開催されます。 写真は、そのパンフレットなのですが、これが書籍と呼べるほど立派な装丁で、出演者の紹介が<日・英>文で詳しく解説されて...
-
投稿日 2014-09-22 00:27
カイの家
by
hiro
先日、松涛美術館へ「いま、台湾」展を見に行きました。台湾美術院の作家たちの作品で、ほとんど絵画でしたが、意外と良かったです。前にも話しましたが、私は小学校3年生6月までの2年半台湾に住んでいたので、なぜか、とても懐かしい感じがしました。 特別出展で、ジュディ・オングさんも3点ほど大きな木版画を出...
-
投稿日 2014-09-21 14:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今回の<佐々木房甫>先生の作品、大胆な形に一目見て「おお~」と声が漏れました。 シンプルな構成ですが、生けられた形と色が素晴らしい雰囲気です。 枝物で枝をたわめる形はよく見受けられますが、なんと 「トクサ」 を<クの字>形に折り曲げて躍動感を与えています。 受け手側の黄色い洋菊の <ポンポン咲き> ...
-
投稿日 2014-09-21 08:58
カイの家
by
hiro
昨年、ワヤンさんからクンダンを習っているときにもらった大きいスリンである。普通、このサイズのスリンは、ガンブー舞踊の伴奏に用いるガンブースリンである。 (ガンブーについてはこちら:http://en.bloguru.com/kai/204277/gambuh) が、もらったときにガンブースリ...