-
投稿日 2025-03-30 11:24
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で 今季最後の白い山茶花が咲いています。 今季は、開花と同時に茶変していたのですが 最後の花は、白さを極めています。 【白】
-
投稿日 2025-03-30 08:55
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ピンク色の椿の代表品種として知られる千重咲きの【オトメツバキ(乙女椿)】はツバキ科ツバキ属の常緑広葉樹です。数ある椿の種類の中でも人気が高い園芸品種でもあります。耐寒性に優れ、あまり背が高くなりません。 一般にツバキの品種の多くは「ヤブツバキ系」ですが、【オトメツバキ】をはじめ、「紅千鳥」「雪小...
-
投稿日 2025-03-30 00:00
カイの家
by
hiro
只今、我が家の海棠の花が満開です。
-
投稿日 2025-03-29 09:01
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花園で ようやく銀葉アカシア(ミモザ)が咲きました。 半月程遅い開花です。 泡立つように咲いています。 【黄】
-
投稿日 2025-03-27 16:22
my favorite
by
birdy
「湊川 河津桜まつり」
-
投稿日 2025-03-27 09:17
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭の奥で 桃が咲いています。 紅色寄りの桃です。 今日から明日にかけて、雨降りお天気になりそうです。 【紅】
-
投稿日 2025-03-26 20:06
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で 黄水仙が咲いています。 今年は、白い日本水仙が全く咲きませんでした。 黄水仙の花数も少ない気がします。 7輪咲いたうちの6輪をお墓参りの時に持って行きました。 【黄】...
-
投稿日 2025-03-26 16:36
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花園で 啓翁桜が咲いています。 満開を少し過ぎています。 この啓翁桜は、老木ですが、たくさんの花を咲かせています。 【紅】
-
投稿日 2025-03-26 10:16
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で 風信子が咲いています。 この庭の春を呼び込む花です。 【紫】
-
投稿日 2025-03-26 09:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
春を感じさせてくれる色合いの八重咲きの【ストック】です。 【ストック】はアブラナ科アラセイトウ属に分類され、南ヨーロッパ原産で、和名は「アラセイトウ(紫羅欄花)」です。原産地では多年草ですが、日本では夏の暑さで枯れるため、1年草として扱われています。 花の色は、赤、ピンク、白、紫、黄色と多数...