-
投稿日 2022-05-20 09:40
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で犬柘植が咲いています。小さな白い花なのですが、様々な蜂たちが吸蜜に集っています。美味しい蜜が魅力的なようです。【白】【生】
-
投稿日 2022-05-20 00:00
カイの家
by
hiro
公園のアジサイが綺麗に咲いています。我が家のはまだですね。
-
投稿日 2022-05-19 22:44
エンジェルライフ:高松
by
天使
(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
-
投稿日 2022-05-19 20:19
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
抜け道の空き地で薄紫色の杜若が咲いています。以前、紫色の杜若が咲いていた空き地です。よく見ると、空き地一面に杜若の蕾が見られます。杜若畑だったようです。花が群生している光景を見たいものです。【紫】...
-
投稿日 2022-05-19 17:19
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
抜け道の入り口の田圃で逸早く田植えが終わっています。この田圃は、毎年、一番に田植えをしています。ちょうど、鋤いたばかりの田圃で二羽のアオサギが餌を探していました。行くときには、耕運機が入っていました。アオサギは、耕運機の後ろを主に従うように歩いていました。【緑】【生】...
-
投稿日 2022-05-19 10:19
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で黒種子草が咲いています。蜘蛛の巣を連想する花姿です。ご近所さんの玄関前の黒種子草は、元気よく直立しているのですが、この庭の黒種子草は、ひょろひょろと横向きに伸びています。土が合わないのかも?【紫】...
-
根出葉は2回羽状複葉で、長い柄をもち束生する。小葉はさらに深裂する。茎につく葉は3枚が輪生し、無柄で基部が合着し、線状の裂片に分裂する。葉や花茎など全体的に白い長い毛におおわれる。花茎の高さは、花期の頃10cmくらい、花後の種子が付いた白い綿毛がつく頃は30-40cmになる。花期は4-5月で、暗赤紫...
-
投稿日 2022-05-18 21:15
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花園の高台で白花ブラシの木が咲いています。先日、見かけたときには、蕾でしたが、雨続きのうちに花期が過ぎてしまっていました。【白】
-
投稿日 2022-05-18 14:58
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花園でブラシの木が咲き始めました。まさしくブラシのよう不思議な花です。【紅】
-
投稿日 2022-05-18 10:10
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で常磐露草が咲いています。可愛らしい花ですが、要注意外来生物らしく、徐々にこの庭で繁殖しています。【白】