-
投稿日 2023-06-27 13:52
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
街路で椿の実が見られます。艶感のあるまん丸な実です。生家の近くの花畑で実っていたのを思い出します。【実】【紅】
-
投稿日 2023-06-26 20:26
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花園で狐の手袋が咲いています。雨の後、梅雨の小さな陽のめの一日でした。【紅】
-
花径5~6cm、淡桃色に白いすじの入る仏炎苞が特徴 インドやヒマラヤ原産で、日本では冬季、水分を切って凍らない所で管理する 夏は半日陰で管理する アリサエマカンディディッツシムムはサトイモ科の植物です 来年も花を見たいからよく観察しながら管理したいと思います 寒さに弱い植物だから要注意しないと冬が越せないかもね。夏の暑さも我が家の環境で枯れない事が確認出来て嬉しいです。...
-
投稿日 2023-06-26 09:36
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花園で白妙菊が咲いています。銀白色のふわふわな葉が花よりも目立ちます。【黄】
-
投稿日 2023-06-26 00:00
カイの家
by
hiro
ハイビスカスがきれいに咲いています。
-
投稿日 2023-06-25 21:05
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
散歩道で南京黄櫨の花が咲いています。南京黄櫨の花に昆虫が停まっています。検索するとヒゲコガネ?のようです。【緑】【生】
-
投稿日 2023-06-25 11:01
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
街路で花浜千振(たぶん)が咲いています。小さな花が密集して咲いていて、可愛いなと写真を撮りました。紅花千振もあるようです。葉をしっかりと撮らなかったので、判別できません。【紅】...
-
投稿日 2023-06-24 20:46
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
街路で八重梔子が咲いています。花期が終わりかけているようです。生家の古い裏庭に一重の梔子が咲いていたのを思い出します。子どもの頃は、一重の梔子の良さが分かりませんでした。今は、好きな花の一つです。【白】...
-
投稿日 2023-06-24 09:24
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で小坊主弟切の実がたくさん実りました。美味しそうな艶感です。切り花からここまで成長しました。先日、母の仏前にお供えしたら、花瓶の中で根が伸びていました。素晴らしい繁殖力です。【黄】【実】【紅】...
-
投稿日 2023-06-23 10:13
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
街路で山法師が咲いています。ご近所の庭々でも、よく見かけます。【白】