-
投稿日 2011-05-19 21:51
my favorite
by
birdy
お昼ごろ、今年も孔雀サボテンが咲きそうでした。(^_-)-☆スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。if (typeof swfobject !== "undefined") { swfobject.embedSWF("http://webdephoto.net/slideshow/slideshow.swf?par1=tag&par2=6d2812474703de32280570f5824d2741", "slideshow_MjM4XzMyMjA", "500", "400", "6.0.0", null, null, { "allowScriptAccess": "sam...
-
投稿日 2011-05-19 17:10
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
いやはや今の時期の植物の生命力はすごいですね。道路の側溝からも花を咲かせてます・・・。いわゆるどぶからも目を出し花を咲かせたってことですね。またその花に毛虫がへばりついている。どっちも根性がありますね。ほんとに今の時期は命の連鎖って感じですね。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2011-05-19 08:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
綿胞子を絵になるように撮りたいのですが納得いくものにはまだまだほど遠いです。【撮影データ】Canon EOS 5D Mark II+EF100mm f/2.8L Macro IS USM2011/05/16 6:04:46SS1/100 F4.0 ISO250露出補正 -2/3
-
投稿日 2011-05-19 07:13
my favorite
by
birdy
↓を早くスル―しなきゃ!今年は真っ白の芍薬が綺麗に咲きました。場所を移動させたので、赤いのがいつの間にか消えてしまった!(;一_一)
-
投稿日 2011-05-19 07:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
鮮血色だったモミジが緑色に変わろうとしています。やっと緑化の要素が生成されだしたようです。【撮影データ】Canon EOS 5D Mark II+EF100mm f/2.8L Macro IS USM2011/05/16 6:41:17SS1/160 F2.8 ISO100露出補正 -2/3
-
投稿日 2011-05-19 06:43
my favorite
by
birdy
我が家の白薔薇の姿です。このヒゲみたいなの、何でしょうか?
-
この花は朴の木の花です。山に行っても5mくらい上に花は咲いていますから皆さんは見たことないでしょうね。今日お花の先生宅で偶然にも写しましたので紹介します。葉っぱは朴葉焼き朴の木の葉に、刻んだ山菜と味噌をのせて炭火で焼いたもの。 香ばしくおいしいらしい。5月頃、香りのある大きな白い花が咲く。★植物名:ホウノキ★科 名:モクレン科★属 名:モクレン属★原産地:日本各地、韓国、中国★開花期:4月下旬~5月下旬★花言葉:誠意ある友情 ...
-
投稿日 2011-05-18 17:05
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
道端に咲いていた花ですが、なんという名前だろう・・・。ちょっとフウロ系な感じがしますが・・・。山の花っぽい雰囲気・・・、まあ違うと思いますが・・・。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2011-05-18 16:35
my favorite
by
birdy
近くのフェンス越しに真っ赤なバラ!白いフェンスと5月の爽やかな青空に映えていました。(^_^)vなんだかこの歌を思い出しました。彼ら、ルックス、スタイルはパスだけど、歌はすき。(^_-)-☆歌詞...
-
投稿日 2011-05-18 15:02
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
青空に白いバラが映えてきれいですね。空気が乾燥して透明度が若干高いのかな・・・。>クリックで大きくなります<