English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#船舶"の検索結果
  • 護衛艦「いずも」の空母改修

    政府は、2019年度から始まる新たな中期防衛力整備計画に向け海上自衛隊最大級の護衛艦「いずも」を戦闘機の発着が可能な空母に改修する検討に入ったとの報道がありました。日本は太平洋戦争中に「赤城」や「加賀」など多数の空母を保有していましたが、自衛隊の空母保有は戦後では初めてになります。短距離離陸・垂直着...
  • 神戸ご当地(813)「海王丸寄港」@新港第1突堤西岸壁

    海の貴婦人と称される練習帆船「海王丸」が12月1日(金)から5日(火)まで新港第1突堤西岸壁(神戸市中央区)に寄港します。同船の寄港は今年7月の神戸帆船フェスティバル以来で、今回で60回目を迎えます。入港時には、神戸市港務艇の出迎えと神戸市消防艇による歓迎放水、岸壁での入港セレモニーが催されるほか、...
  • 「ガンツウ」@せとうちクルーズ

    船に家を載せたかのような特異な外観のクルーズ船「ガンツウ」が瀬戸内海に2017年10月17日(金)に就航しています。ガンツウは、せとうちホールディングス傘下のせとうちクルーズが運航するクルーズ客船の名称です。船名はイシガニの尾道地方における方言に由来しています。尾道市のベラビスタ スパ&マリーナ(マリンパーク境ガ浜)を発着港として、瀬戸内海沿岸の景勝地を周遊、宮島・松山市・大三島・丸亀市などに寄港する宿泊型クルーズを行う予定で、瀬戸内海を出ることはありません。「ガンツウ」の全長は81.2m、総トン数は3013トン、乗客定員は38名。たとえば郵船クルーズの「飛鳥II」(郵船クルーズ)は全長241...
  • 神戸残像(101)運航休止「琉球エキスプレス」

    神戸港と鹿児島・奄美群島、沖縄本島を結ぶ旅客フェリー「琉球エキスプレス」が、10月7日の神戸出港便を最後に運航を休止することが発表されました。沖縄や奄美出身者が多く暮らす神戸・阪神間からの帰省の足などとして親しまれてきましたが、近年は格安航空会社(LCC)の台頭もあり利用客数が低迷。運航会社が貨物専...
  • 神戸ご当地(724)「南極観測船「しらせ」一般公開」

    「しらせ」は、南極の昭和基地に南極地域観測隊の隊員や物資を輸送するとともに、海洋観測を行う南極観測船です。神戸港では、日本の4代目の南極観測船として「しらせ」を迎え、9月23日(土曜)・24日(日曜)の2日間、船内の一般公開を行います。また、一般公開にあわせ南極観測の写真パネルや「南極の氷」なども展示する予定です。南極観測船の神戸港への寄港は、平成12年9月、平成23年9月と、6年ぶり3回目となります。普段は見ることができない南極観測船の船内を見学でき、私たちの生活からは遠い「南極」を近くに感じられる、またとない機会です。1. 一般公開の概要(1) 日時:平成29年9月23日(土曜) 午前の部...
  • 神戸ご当地(645)「よこすか・しんかい6500・啓風丸」一般公開

    7月22日(土)と23日(日)に神戸港新港第1突堤で、国立研究開発法人海洋研究開発機構の研究船「よこすか」と「しんかい6500」、気象庁の海洋気象観測船「啓風丸」の一般公開が行われます。観覧無料。「しんかい6500」は深さ6500メートルまで潜ることが可能な、世界の深海調査研究の中核を担う有人潜水調...
  • 神戸ご当地(621)「ジェットフォイル受注」@川崎重工

    川崎重工は6月30日、東海汽船株式会社と独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構との共同発注により川崎ジェットフォイル1隻の造船契約を締結しました。本船は、神戸工場で建造し、2020年6月に引き渡した後、東京竹芝と伊豆諸島間を中心とした航路の旅客輸送に投入される予定です。 川崎重工は1987年に米国ボーイング社からジェットフォイルの製造・販売の権利を引き継ぎ、1989年から1995年までに15隻のジェットフォイルを建造しました。本船は当社にとって25年ぶりの新造船となります。 ジェットフォイルは全没翼型水中翼旅客船と称され、高速性能と船酔いの無い快適な乗り心地を高いレベルで兼ね備えた超高速旅...
  • 神戸残像(89)消防艇「たちばな」

    神戸市消防局の消防艇4代目「たちばな」(平成3年12月建造:全長23メートル、46トン)が老朽化のため、3月20日をもって引退します。火災や救助に奔走してきた四半世紀。21年前の阪神・淡路大震災では、長田港(神戸市長田区)に接岸してホースをつなぎ、炎上する街へ放水する消防車に海水を送り続けました。新...
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

ページ 5/5