English日本語

ハッシュタグ検索

"#自然"の検索結果
  • 夏日!!梅雨明け!

    投稿日 2015-07-19 12:12
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日も早朝から暑いです。 梅雨明け宣言はないですが、 梅雨明けですね・・・。 台風12号しだいらしいですが・・・。 芝も緑萌えの感じです。 緑が眩しいですね。 3月の時の写真と比べると、 いつの間にかこれだけ緑に覆われたんですね。 なんとなくのうちに季節はどんどん進みますね・・・。 >クリックで大き...
  • オーヴァー ザ レインボー

    投稿日 2015-07-19 00:23
    カイの家 by hiro
     昨日、日没のちょっと前に、東の空に大きな虹ができました。それも二重です。とても、きれいでした。
  • 台風11号、四国直撃!

    投稿日 2015-07-16 17:11
    my favorite by birdy
    雨戸、閉めました。 アクアクララ…ウルトラが持って帰ってくれると思うし… 懐中電灯の用意、OK! 明日のゴルフも、志度CCからcloseの電話。 何事もなく通り過ぎますように。...
  • 入道雲

    投稿日 2015-07-16 00:00
    カイの家 by hiro
     昨日、東南の空(横浜駅方面)にすごい入道雲ができました。案の定、昨晩、フィットネスクラブからの帰り、雨が降りました。傘を持って行って良かった..
  • 探査衛星 本日8時50分頃 冥王星に最接近

    投稿日 2015-07-14 18:30
    解体心象 by ペガサス
    アメリカの冥王星探査衛星 ニューホライゾンが今夜、50億キロ彼方の冥王星に最接近する予定です。太陽系回る最外部の天体で、かつては惑星の仲間でしたが、月よりも小さく他の惑星とは大きく軌道が違う冥王星は今は惑星とはべつの分類になりましたが太陽系の最も遠い天体として新しい発見がある事に期待が持たれます。 ...
  • 三日月

    投稿日 2015-07-13 00:00
    カイの家 by hiro
      金曜日の夜に撮った月齢24.5の三日月です。雨の日が続いていたので、久しぶりのお月様でした。ギターの演奏会、まあ、なんとか無事に終了しました。私の愛器、アグアドが、なかなか鳴ってくれなくて、演奏前、楽屋で5回もコルドバを弾いてしまいました。やっと、最後の方で鳴りはじめたので、ほっとしたのですが、...
  • 富士見亭

    投稿日 2015-07-10 01:16
    カイの家 by hiro
     五島美術館の庭園内にある富士見亭である。以前にもアップしたかもしれないが、二子玉川の開発で高層マンションがいくつか建ったので、今は富士山が見えない。この富士見亭のちょっと裏に、以前は富士山が良く見えるビューポイントがあったらしいが、ここからも見えない。まあ、同じ東急グループの開発なので、文句は言え...
  • 古代ハスの華

    投稿日 2015-07-06 00:17
    解体心象 by ペガサス
    2000年以上眠り続けた蓮の実から見事に芽を吹いて育った古代ハス。大賀一郎博士によって奇跡的に開花したハスなので博士の名前を付けて「大賀ハス」とも呼ばれています。高瀬町のお寺の一画に株分けされて咲いているとの事で、天使さん達と撮影に行きました。ひっそりとした山裾に佇むお寺の境内の水子供養の地蔵に囲ま...
  • 雨の日曜日の朝

    投稿日 2015-07-05 07:33
    解体心象 by ペガサス
    雨になってしまいました。前線が停滞してるようで雨が降ったり止んだりしています。ツユクサを撮りたかったのですが小さな花が一輪だけ咲いているだけでした。涼しいからでしょうね。
  • どんぐり・・・。

    投稿日 2015-07-02 12:04
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日もどんより雨模様という天気。 梅雨らしいと言えばその通りなのですが、 湿度も高く鬱陶しいですね。 梅雨だからそうなんだとは分かっていてもなんともはや・・・。 若いどんぐりを発見。 葉の色と同じ色をしてるので、 よく見ないと気が付かないですね。 これがだんだん秋に向かって色を変えて成長するんですね...
  1. 70
  2. 71
  3. 72
  4. 73
  5. 74
  6. 75
  7. 76
  8. 77
  9. 78
  10. 79

ページ 75/551