English日本語

ハッシュタグ検索

"#自然"の検索結果
  • 神々しい夜明け・・・。

    投稿日 2017-01-28 10:56
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    早朝ベランダに出ると、 日の出の方向には少し雲があって、 ちょうど日の出の時刻でした。 お日様は雲に隠れていたのですが、 そこから光が空に向かって放たれていて、 まさに神々しい眺めでした。 これも自然の芸術なんですね。 人智の及ばぬ世界を垣間見ると、 なんだか厳かな気分になりますね。 今日も気温の高...
  • 蜜柑

    投稿日 2017-01-27 21:49
    カイの家 by hiro
     ベランダの蜜柑の木に2つ実がなっています。
  • 早くなってきた日の出。

    投稿日 2017-01-24 10:28
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日も早朝寒かったです。 昨日は北風が吹いてましたが、 今日は風が吹いてないだけ少しマシです。 快晴で晴れてますがひどく乾燥してますね。 風が凄勢いで流行ってます。 要注意ですね。 お日様が顔を出すのが早くなってきました。 同じ早朝の時間ですが、 ほんとに2~3日前まではお日様の姿は見られませんでし...
  • きんとん雲・・・。

    投稿日 2017-01-23 13:15
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日の朝は寒かった・・・。 北風が吹いてとにかく寒かった。 最高気温9度ということですが、 それより寒く感じます。 お昼になって風は少し収まったけど、 やはり寒い・・・。 早朝、朝日を受けて雲が光っていた。 なんだかきんとん雲て感じでした。 さる年じゃないから孫悟空は乗ってないだろうな・・・。 >ク...
  • 富士山

    投稿日 2017-01-22 20:39
    カイの家 by hiro
     ここ数日、朝の散歩で富士山を撮ろうとねらっているのですが、晴れていても雲がかかっており、なかなか全貌が撮れません。まあ、仕方がないな..  本日は午前中に、音の森ガムラン・スタジオへ行ってきました。音の森の有志が夏にバリで演奏するために、集まってラーマーヤナの練習をしておりました。皆さん、頑張って...
  • 朝の月・・・。

    投稿日 2017-01-22 10:14
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日は早朝から少し暖かですね。 最高気温が13度ということなので、 寒波から抜けた気温になるんですね。 今日はポカポカしますね・・・。 朝の残り月が三日月状態になってました。 もう2~3日で消えそうです。 また一周したら戻ってきますね。 >クリックで大きくなります<...
  • 白梅紅梅

    投稿日 2017-01-19 00:00
    カイの家 by hiro
     我が家の庭にある白梅紅梅に花が付き始めました。
  • 朝陽・・・。

    投稿日 2017-01-18 10:05
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日の朝は晴れて穏やかな朝でした。 明日から天気は一気に下り坂。 週末は雪の予報になりました。 どのくらい降るのかと思いますが、 あまり降らないでほしいですね・・・。 雪は降った後が結構大変ですよね。 京野の早朝は改正で朝陽燦々・・・。 これが窓に反射して凄いですね。 なかなか強烈です。 日の出が低...
  • 冬の芸術・・・。

    投稿日 2017-01-17 10:55
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日は昨日までより少し寒さが緩んだ感じですね。 昨日までが極端すぎた。 今日は日向はポカポカしそうですね。 冬は寒いですが、 この時期ならではの自然の作品が生まれます。 四季を通じて今だけです。 通り道に止まっている車のフロントガラスを、 通りかかると見てるのですが、 時々幾何学的な模様が表れてます...
  • 早朝の月・・・。

    投稿日 2017-01-16 15:49
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    早朝、かなりの寒さでしたが、 空気がピンと張り詰めたような感じで、 朝の残り月がくっきりと見えてました。 あまりにはっきり見えてるので、 思わずパチリと撮影です。 細かいところまでよく見えてます。 だいぶ欠けてきていて、 ラグビーボールの感じかな・・・。 >クリックで大きくなります<...
  1. 50
  2. 51
  3. 52
  4. 53
  5. 54
  6. 55
  7. 56
  8. 57
  9. 58
  10. 59

ページ 55/550