English日本語

ハッシュタグ検索

"#自然"の検索結果
  • 枝垂桜と雪柳

    投稿日 2017-03-22 20:23
    カイの家 by hiro
     五島美術館で行われている「中国の陶芸展」を見にうちの奥さんと行ってきました。とても、勉強になりました。越州窯の青磁(西晋時代3から4世紀)が磁器と表示されていましたが、本当に西洋でいう磁器「Porcelain」なのかは疑問でした。  写真は美術館内の庭園内にある枝垂桜です。ちなみに下にある白い花は...
  • 春爛漫!!(^O^)/

    投稿日 2017-03-18 10:47
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日は早朝から晴れ。 気温も高めで春の空気感です。 この空気感で花粉症は目覚めたという感じで、 朝から鼻水で大変です。 今日の最高気温14度。 早朝は風が少し冷たい感じはしますね。 明るい春の日差し燦々です。 こういう感じで日差しが強くなってくると、 春は名のみの状態から、 春本番って感じになってく...
  • アンザボレゴ砂漠州立公園・南カリフォルニア

    アンザボレゴ砂漠州立公園はここサンディエゴ市から内陸にドライブで2時間ちょいの場所に面している。60万エーカー(約2500平方キロメートル)の広大な広さを誇るカリフォルニア州最大の州立公園の一部となっているこのエリアにはDesert Bighorn Sheepの数少ない棲息地として知らていて、羊の保...
  • 陽光!!

    投稿日 2017-03-16 09:05
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    早朝の日差しの勢いが増してますね。 お日様の光が電線に当たって、 電線が溶けそうな勢いです。 春の勢いを感じさせますね。 昨日は冬将軍が最後の大暴れ的な感じでしたが、 今日はかなり暖かいです。 風も無いので春うららという感じですね。 今日は日差しぶりの休日ですが、 やらねばならないことが山積で、 な...
  • 今晩のお月様

    投稿日 2017-03-12 00:00
    カイの家 by hiro
     月齢13.5だそうです。
  • 春の色彩兆す・・・。

    投稿日 2017-03-03 10:49
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    昨日は雨模様のどんよりしたお天気でしたが、 今日は早朝からすっきり晴れて風もなく暖かな朝です。 最高気温14度。 昨日より5度くらい高いということです。 ひな祭りとしては最高のお天気になりました。 気に色合いが出てきました。 ずっとただの木だったのが、 花芽が出てきたんですね。 少しづつ春の色合いが...
  • 3月1日、夜明け・・・。

    投稿日 2017-03-01 10:48
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    2月はあったかどうか分からないくらい早く過ぎました。 あっ!という間に3月です。 なんだかどんどん加速してきて怖いくらいですね。 後れをとらないように気をつけねば・・・。 3月もうかうかしてると、 あっ!という間に過ぎそうです。 2017年の3月1日の夜明けは曇り。 東の空はまだ明るいみたいですが、...
  • 春光・・・。

    投稿日 2017-02-28 10:51
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日は早朝からいいお天気。 雲が少し出てはいますが、 風もなく気温もちょうどいい感じ。 昨日はどんよりしてて寒かったので、 今日はかなりいい空気感です。 最高気温11度ですがそれより暖かくなりそうです。 朝陽がだいぶ移動してきて、 強さが増してきました。 早朝、陽が昇ってくると日差しは春ですね。 こ...
  • 寒い!!

    投稿日 2017-02-27 17:00
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日は早朝から曇っていて寒い一日ですね。 なかなか面白い空で頭上は曇ってるのですが、 周囲は晴れてるという変わった状態の空でした。 周囲の晴れがこちらに来ることはなく、 一日曇ってましたね。 昨日が温かく3月中旬の気温。 今日はその反動で今日は特に寒く感じるのかな・・・。 花粉症は楽ですね・・・。 ...
  • 上野の寒桜

    投稿日 2017-02-25 23:59
    カイの家 by hiro
     今日は、上野の東京都美術館へ行ってきました。すでに、桜が咲いていました。
  1. 47
  2. 48
  3. 49
  4. 50
  5. 51
  6. 52
  7. 53
  8. 54
  9. 55
  10. 56

ページ 52/550