-
投稿日 2007-02-17 23:49
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日の朝に見た太陽の昇る時・・・・。雲が太陽からの道のようで、面白い形をしていました。これを見ていると太陽までって、結構近いように見えるから不思議・・・・。今日は天気予報どおりに夕方から雨。風向きが変わったのか寒くなってきていました。これでグッと冷え込むと雪に変わるのでしょうが、まあ、そこまではなさ...
-
投稿日 2007-02-15 23:58
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は快晴でした!!(^_^)/ただ出先の風が強くて、寒かったです。夕暮れ時に通りかかると、ボーっと暮れ残って赤くなった空・・・・。なんだか印象的で、持参のデジカメで撮影しました。電車が通りかかっていい雰囲気・・・・。でも、帰ってきてパソコンに落としてみると、なんだかイマイチ・・・・(ーー;)見た目...
-
昨夜来の寒冷前線のため、強風が荒れ狂った港にいた船は港を出て沖に停泊し、風の治まるのを待っている20隻以上が停泊している朝の船便が出港し、沖待ちの船の間を抜け新潟へ向かう...
-
投稿日 2007-02-14 00:16
yumi-blog♪
by
yumirou
ロケーションのため軽井沢に向かってます。一番寒い時期なのにポッカポッカ天気です。車の中は暑いくらい。 不思議な山々が見えてきて、日本じゃない光景のよう。浅間山がぽつんと顔を出している。雪はここだけ。(ちょっと温暖化、心配です。)真っ青の空、気持ちのいいドライブでしたー...
-
投稿日 2007-02-09 23:05
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日の明け方撮影した写真です。弱冠の曇り空の中を日が昇ってきたのですが、その太陽に向かって雲が割れてきて、巨大な火の玉が、今まさに通り過ぎていくような空模様になりました。こういう状況も初めてなので、慌ててデジカメ撮影・・・・。こういう現象というのは一瞬ですよね・・・・。すぐに雲が崩れてもとの曇り空に...
-
風景写真2006/9月に三重県伊吹山に行った時に撮した写真です。伊吹山花畑9合目の風景写真です。遠くに白く見える花がサラシナショウマの群生です。雲が写真を盛り上げてくれています。...
-
昨年の12月から年を改め1月になって、暖かな天気が続いた当地では積雪無しが104年で初めてとの事2月に入り、寒波がやってきたがテレビの画像を見る限り長崎の積雪より少ない多い降雪は困るが、少しの雪は季節を感じさせる...
-
投稿日 2007-02-01 23:10
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は出かけて帰りが遅くなるかなと思ったのですが、思ったより早くたどり着いたので、月を撮影した一枚をアップ・・・・。昨日に引き続いて月ですねぇ・・・・。一つ違うところは、これは2月1日の月だということかな。今日から2月がスタート!!いろいろなことが頭を駆け巡っていますが、ミスをしないように慎重に対処...
-
先日の公園へ足を伸ばした時に、遠方の2000m程の山脈は雪に覆われ輝いている天気が良いと雪の山は美しい「飯豊山塊」撮影 2007/01/21...
-
投稿日 2007-01-30 23:37
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
いよいよ一月も終わりというところへ来て、エンジン全開・・・・!!しかし、今日神奈川ギターフェスティバルに、申し込みをしたところが期限を過ぎていて、出演できないという事態になりそうになり・・・・。結局、連絡待ちということになってしまいました・・・・。その後、連絡が来て出演できるということになりましたが...