-
投稿日 2014-02-04 18:47
ゆきおのブログ
by
yukio
伊吹山にお魚が見えると春が来たと言われています。私はそのことを昨年始めて知りました。しかし、明日雪が降り消えてしまうかもしれません。
-
投稿日 2014-02-04 17:51
つれづれなるままに
by
高橋京太
ようやく待ち望んでいた雨が降った。ここサクラメントだけでなく北カリフォルニア一体に恵みの雨が降っているようで私も州民たちと一緒に一安心。これまでサクラメントで雨になんて見舞われたことなくレインコート等用意したことはなかった。おかげで、車外に出るたびに頭が濡れてしまう。人々には必要な雨なのだ…そう言い...
-
投稿日 2014-02-04 17:10
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
5:00少し過ぎたところで凄い降りになってきた。今年になって初めての雪ですね。あまり積もらないでほしいですが・・・。>クリックで大きくなります<
-
投稿日 2014-02-04 16:15
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
4:00くらいから雨が雪に変わりました。積もるほどの雪ではないようですが、寒くなってます・・・。>クリックで大きくなります<
-
投稿日 2014-02-04 12:10
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
日曜日にアップした梅の蕾に、しずくがいっぱいについていて、ガラス細工のようになってました。これも自然の造形だなと思い、撮影・・・。見事だと思います。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2014-02-03 17:31
つれづれなるままに
by
高橋京太
現在カリフォルニアには雨が降らず、貯水の湖には例年の半分ほどしか水がない。知事は非常事態宣言を出して、州民に節水を呼びかけている。雨の多いノースウエストからサクラメントに来ればカラッと晴れた青空と陽気にいつも励まされているのだが今回は喜んでばかりいられないようである。...
-
投稿日 2014-02-03 12:13
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は朝から8度もある気温。上着を着ないで外に出ても大丈夫でした。なんだか異様な感じでした・・・。日中は18度の予報。夜は一気に気温が下がるということです。なんだか危ない変化ですね。早朝もやがかかっていて、ちょうど太陽にフィルターがかかった状態でした。そうなると空がオレンジ色に染まります。フィルター...
-
投稿日 2014-02-03 00:43
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
ここには枯れ葉が積もってます・・・。かなり厚く積もっていて踏むと絨毯のようです。枯れ葉を踏む感触というのは結構いいのですが、誰も掃除する人がいないようです・・・。枯れ葉も日が当たるといい色になりますね。芽吹きの春が近づいてきてるので、枯れ葉の季節ももう少しかな・・・。よく見ると意外といろんな色がある...
-
投稿日 2014-02-02 12:03
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
梅のつぼみが開く準備をしています。ワッ!と開きそうな気配ですね。なんだか外をうかがってるようです・・・。可愛い感じがしますね…(⌒_⌒)昨日も暖かでしたが、今日は曇ってるせいかそれほど暖かさは感じないですね・・・。例年だと今の時期は冬の季節の中でも最も寒くなる時期ですが、今年は気温が高めですね・・・...
-
投稿日 2014-02-02 00:00
カイの家
by
hiro
昨日、帰りに新幹線の中から見えた富士山です。とても、きれいに見えました。新富士駅に着く前に撮影しました。旅の報告は少しずつアップしていきます。今日は本校入試で、また試験監督責任者です。電波時計大活躍! 朝早いので寝ます。お休みなさい。...