緊急事態宣言もいよいよ解除になりますね。群馬県でも警戒レベルが2に引き下げられることで人の動きが活発化されてきました。とはいえ、私のような福祉で働く人たちは去年から変わらず動きに制限がついて回ります。だからお家で過ごす時間が減ることはあまりないかもしれません。あなたはどんなお家時間を過ごしていますか...
関西の緊急事態宣言が解除されて6月からゆっくりと小学校が開始。最初の2週間はクラスを二分して午前登校と午後登校が交互にまわってきます。母は間違えないかめちゃくちゃ不安(^^;;我が家は4年と2年なのでまぁ、なんとかなるかと思いますが新1年生の親子はドキドキしてるだろうなぁ。先生たちも混乱の中だけど、子どもたちの笑顔と明るい声が早く戻りますように☆私たち大人も新しい生活様式を意識しながら早く新しい日常を作り上げていきたいですね。゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. コーチング無料体験講座 開催中 6/7(日) 9:15~10:45(姫路 mocco...