-
投稿日 2025-07-11 07:46
あなたの脱皮を応援する変革パートナー
by
しんちゃん
「いい会社に勤めているね」 「家族のために頑張ってるんだね」 そんなふうに言われ続ける中で、 自分でも気づかないうちに、「期待される自分」を演じてきた気がします。 でも、ある日ふと思ったんです。 「じゃあ、“本当の私は”どうしたいんだろう?」と。 長く組織にいたり、家庭内で役割を担っ...
-
投稿日 2025-07-10 20:38
あなたの脱皮を応援する変革パートナー
by
しんちゃん
夏の散歩道で、よく見かける風景があります。 梨園の網に引っかかったカブトム。 梨の甘い香りに誘われて飛んできたカブトムは、網に絡まってしまいます。 逃げようともがけばもがくほど、羽も脚も絡まり、もう抜け出せない。 毎年、何百匹ものカブトムが、甘い匂いに惹かれた先で一生を終えます。 可哀想だか...
-
投稿日 2025-07-10 08:59
あなたの脱皮を応援する変革パートナー
by
しんちゃん
なんとなく、モヤモヤする。 毎日は過ぎていくけど、心はどこか晴れない。 でも、「何が不満なの?」と聞かれると、うまく答えられない。 そんな状態に、覚えはありませんか? 私もそうでした。 何が悪いわけでもない。 でも「このままでいいのか?」というザワザワが、ずっと心にありました。 その...
-
投稿日 2025-07-09 07:11
あなたの脱皮を応援する変革パートナー
by
しんちゃん
50代、60代── 「このままでいいのかな?」 「これからの人生、どう生きていこう?」 ふと立ち止まり、そんな問いが浮かぶ時期が、誰にでもあるのだと思います。 私自身、36年務めた会社を離れたとき、まさにそんな状態でした。 役職も、立場も、安定も手放したあと、 何をしたいのか、自分に問いかけ...
-
投稿日 2025-07-08 12:37
あなたの脱皮を応援する変革パートナー
by
しんちゃん
今朝の散歩中、ひときわ大きな蓮の花が目に飛び込んできました。 まるでそこだけ時間が止まったように、静かに、でも堂々と咲いていました。 蓮は、あの泥水の中から茎を伸ばし、美しい花を咲かせる植物です。 水が濁っていればいるほど、根は深く、強く張っている。 泥水は「悪い環境」ではなく、そこに養分が詰ま...
-
投稿日 2025-07-08 09:28
あなたの脱皮を応援する変革パートナー
by
しんちゃん
「責任感があるね」 「しっかりしてるよね」 そんなふうに言われることが多かった私。 期待に応えたくて、ちゃんと仕事をこなして、真面目に、誠実に、生きてきました。 でもいつの間にか、「ちゃんとしなきゃ」が口ぐせになり、 自分の願いや気持ちは、どこかに置き去りになっていたように思います。 ...
-
投稿日 2025-07-07 14:52
あなたの脱皮を応援する変革パートナー
by
しんちゃん
田圃の緑の葉っぱで、朝日に照らされながらじっと立ち尽くすヤゴ。 やがて背中が割れて、ゆっくりとトンボが出てきます。 この「羽化」の瞬間。 自然の奇跡とも言える、命の転換点です。 でも実は、この羽化。 無事に成功するのは全体の 10〜20%ほど だと言われています。 つまり、ほとんどのヤゴは羽化ま...
-
投稿日 2025-07-07 10:24
あなたの脱皮を応援する変革パートナー
by
しんちゃん
今日は七夕ですね。 願い事は書いたけど、動けない事ってありますよね。 私は36年間、化学技術者として働いてきました。 日々、数字と向き合い、理屈と手順を大切にしてきました。 物事を論理的に考えることが得意で、問題を分析して、改善策を見つけていく── それが自分の価値だと思っていたし、...
-
投稿日 2025-07-06 16:26
あなたの脱皮を応援する変革パートナー
by
しんちゃん
今日は、平塚の七夕祭りを観て、江島神社をお詣りして、極楽寺駅前の#フェイシャルケアヒロ で、頭蓋仙骨療法の施術を受け、#腸活ランチ をご馳走になりました😋 極楽寺駅は#続続最後から二番目の恋 の撮影が行われたところで、普段は空いてますが、急に観光客が増えたそうです。 今日は、汗だく💦にな...
-
投稿日 2025-07-06 10:49
あなたの脱皮を応援する変革パートナー
by
しんちゃん
鎌倉に行く途中に、約40年ぶりに江の島に上陸しました。 江島神社をお詣りしました。 それにしても暑いです🥵 ...