-
投稿日 2025-06-23 11:28
あなたの脱皮を応援する変革パートナー
by
しんちゃん
40歳から、読んだ本の題名・著者・感想を記録し始めました。 気づけば、700冊以上…😲 読み返してみると、面白いくらいにその時の「自分」が見えてきました。 👔40〜51歳(マネージャー時代) とにかくビジネス書。 マネージャーとしてどうあるべきかを必死に模索してたんだと思います。 📖52...
-
投稿日 2025-06-22 10:35
あなたの脱皮を応援する変革パートナー
by
しんちゃん
〜庭からのメッセージに気づくまで〜 庭に猫が糞をしていく…。 何度も何度も、決まって同じような場所に。 「またかよ!」って思いながら、スコップ片手に処理する。 イライラする。こっちは好きで拾ってるんじゃない。 「少しはこっちの身にもなってくれよ…」と、何度心でつぶやいたことか。 ...
-
投稿日 2025-06-22 06:13
あなたの脱皮を応援する変革パートナー
by
しんちゃん
2年ぶりに痛風の発作が起きました。 右足首が腫れて、歩くのもやっと。痛みで目が覚め、いつも通りに散歩にも行けず、空手も社交ダンスもヨガもすべてストップ。お酒もやめました。これは本当に久しぶりのことです。 思い返せば、フリーになってから2年間、健康診断も受けず、毎日ビールを飲んでいました。右足首に...
-
投稿日 2025-06-21 17:39
あなたの脱皮を応援する変革パートナー
by
しんちゃん
小さな選択が、人生を大きく動かしていく 「家族か仕事か、どちらを選ぶか」 そう聞かれて、迷わず「両方」と答えました。 45歳のとき、リストラ。 単身赴任での転勤を言い渡されました。 でも私は、子どもとの“今しかない時間”を諦めたくなかった。 だからこそ、転職を選び、年収が下が...
-
投稿日 2025-06-21 14:17
あなたの脱皮を応援する変革パートナー
by
しんちゃん
今日、2025年6月21日は夏至です🥰 陰のエネルギーから陽のエネルギーへと切り替わる転換点で、新しい事をスタートするのに良い日とされています☺️ しかも、今年は太陽が太陽の子孫である天皇が住まわれる皇居の真上と重なる、歴史上初めての日とのことです🥰 夏至点の11時42分に、地元の浅間神...
-
投稿日 2025-06-20 08:53
あなたの脱皮を応援する変革パートナー
by
しんちゃん
──この問いは、私の人生を大きく動かす鍵になりました。 アンパンマンの主題歌に出てくる有名なフレーズ。 子どもの歌なのに、妙に胸を打つ…。 私も、サラリーマン時代には聞き流していたこの歌詞が、今では深く刺さる言葉になっています。 私は、36年間、化学技術者として働いてきました。 定年退職のタ...
-
投稿日 2025-06-19 04:50
あなたの脱皮を応援する変革パートナー
by
しんちゃん
定年退職の1ヶ月前、私は「もう一度、技術屋として生きたい」と思い、自主退職しました。 正社員として派遣会社に入り直し、半年。派遣先が決まらず、自宅待機の日々。 でも、じっとはしていられない性分で――営業に同行して派遣先開拓を手伝っていたら、ある日、会社から言われました。 「70人の派遣技...
-
投稿日 2025-06-18 21:39
あなたの脱皮を応援する変革パートナー
by
しんちゃん
2年ぶりに、痛風の発作が出ました💥右足首がパンパンに腫れて、歩くのも一苦労です🥺💧 この2年間、病院に行ったのは、歯医者🦷と空手の試合で肋骨にビビが入ったとき🥋だけ。 健康診断もずっと受けていませんでした📋 毎朝の日課だった散歩🚶♂️も、足の痛みで中断。 「これは体からの“ちょっと休んで”というサ...
-
投稿日 2025-06-18 01:34
あなたの脱皮を応援する変革パートナー
by
しんちゃん
子供の頃、夏休みは、両手にカブトムシ、クワガタを持って、体にカマキリをつけて歩いていた少年でした。 小学校4年の時に、紙をハサミで切って昆虫を作るのをテレビで観たのを切っ掛けに、真似して作って、夏休みの自由研究として提出しました。 還暦過ぎて、その頃を思い出して、立体的に作る方法を見つけ、暇...
-
投稿日 2025-06-18 01:20
あなたの脱皮を応援する変革パートナー
by
しんちゃん
👨📞 父からの電話。「母さんが背骨を折って入院した」 次の日、実家に帰ると、私は立ち尽くしました。 時が止まったような気がしました。 台所、お風呂、トイレはカビだらけ。冷蔵庫には大量のコンビニおにぎり。健康食品の空箱が山のように積まれ…両親が「もう普通ではいられない」状態だと分かった瞬間でした。...