-
投稿日 2019-12-28 15:16
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
買い物帰りに川を覗くと いました。新生ヒナちゃん。 一羽でひょいひょい泳いでいました。 小さいながらも泳ぎ方がバンそのもの。 新生ヒナちゃんは、少し大きめなので夏生まれなのかもしれません。 バンは、一年のうち2度子育てをするようです。 すぐに叢に消えてしまったので、タイミングがよかったです。...
-
投稿日 2019-12-25 09:45
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花園で 地面の茎を歩いているナナホシテントウに出合いました。 冬支度に入るのでしょうか。...
-
投稿日 2019-12-21 16:30
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
今日のカルガモは、二羽だと思っていたら、四羽いました。 そして、小さなカルガモがいると思って、 よく見ると新しく生まれたヒナちゃんでした。 今年1月9日にヒナちゃんを見つけて、いつの間にか見なくなって久しいです。(最後に見かけたのは4月18日) あのヒナちゃんの子なのかは分かりませんが、 今回も一羽...
-
投稿日 2019-12-20 19:59
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
久しぶりに二羽のカルガモを見かけました。 足を折りたたんで泳いでいる様子です。 何故でしょうか? 折りたたむこともあるのでしょうか? 気になりました。...
-
投稿日 2019-12-05 09:45
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で 最近、可愛らしい囀りが聴こえています。 何の鳥でしょうか? メジロとシジュウカラでした。...
-
投稿日 2019-10-31 22:31
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
今月写真を撮ったもののUPできなかった花々です。...
-
投稿日 2019-10-18 09:48
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
道端で 背高泡立草が咲いています。 シジミチョウが吸蜜しています。 美味しいのでしょうね。...
-
投稿日 2019-10-16 09:36
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
花園で 藤袴が咲いています。 今年は、アサギマダラを見ることができました。 ツマグロヒョウモンやアカタテハ、シジミチョウも吸蜜していました。...
-
投稿日 2019-10-14 17:18
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
今日のカルガモは2羽。 昨日見かけた草陰にいました。 涼しくなってきたので、これからはここで過ごすのかもしれません。...
-
投稿日 2019-10-13 17:18
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
買い物に出かける時に バタバタとカルガモの群れが飛んできました。 後戻りをしようかと考えましたが、 信号が青だったので帰りに写真を撮ることにしました。 いるかな? いました。 最初は5羽だと思っていたら、6羽に増えて、数えるうちに7羽になりました。 のんびり寛いでいました。...