-
投稿日 2020-06-11 18:07
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
早朝から夕方まで、雨が降り、梅雨入りしました。雨上がりの散歩道の川でミドリガメが甲羅干しをしていました。
-
投稿日 2020-06-08 09:38
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭でオレンジ色のイトトンボがトマトの葉に停まっています。アオモンイトトンボの未成熟なメスでしょうか?小さくて可愛いのです。
-
投稿日 2020-05-21 20:28
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
散歩道の川で三匹の亀と鯉と小魚を見かけました。大きな亀の甲羅に小さな亀が乗っていました。鯉は、いつもの場所で群生していました。小魚は、何の稚魚なのでしょうか?この時期、よく見かけます。...
-
投稿日 2020-05-17 19:39
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭でホリヘリカメムシがカラーの茎に密集しています。茎が美味しい?のでしょうか?何だか羨ましい密集度です。緊急事態宣下解除の日曜日。マスクをしていない人をちらほら見かけました。と、思っていたら、帰宅した家族が友人がお参り(この時期に来なくても)に来るからと言い出し、やっぱり空気の読めない人間たちは...
-
投稿日 2020-05-17 09:57
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
公園でダッチアイリスが咲いています。写真に撮ると、吸蜜に来た虫も撮れていました。
-
投稿日 2020-05-12 19:49
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で犬柘植の枯れ木を数日放置していたら、茸が出てきました。何茸かは分かりません。茸の裏には、ナメクジがいました。
-
投稿日 2020-05-11 20:13
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
毎年恒例の店舗の軒先テントの中で燕が巣を作っています。一つの巣では、そろそろヒナを産む準備をしているのでしょうか?尻尾だけが見えています。もう一つの巣では、一羽が近くにとまっています。公園では、雀を数羽見かけました。...
-
投稿日 2020-05-05 16:45
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
散歩道で桜の花びらが散っています。見上げると、未だに花を咲かせている枝がありました。桜の小さな実(マッチ棒のよう)も落ちています。セキレイが長閑にちょこちょこと歩いていました。満開の時期と比べるととても静かな散歩道。...
-
投稿日 2020-04-24 15:24
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で鶯の初音が聴こえてきました。鶯は、毎回音色だけで、姿を見たことがありません。そっとこの庭に下りて、耳を澄ませていると躑躅の間からカサコソ動くものが見えました。それから、黒鉄黐の枝へと移動したところで鶯をパチリ。...
-
投稿日 2020-04-15 15:32
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
お供えしていたりんごをこの庭に置きました。最初のお客さまは、シロハラさん。美味しそうに食べていました。まん丸な瞳が可愛いお客さまです。