English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#生活"の検索結果
  • <調布駅近辺>

    遠距離の仕事がきつくなったの・・平成時代から拠点を八王子に絞った・・バスを降りて30年ぶりに調布駅にたどり着いた・布田や染地で分譲したり・・細君が狛江の病院に入院したりで熟知していたはずだが・あまりの変わりようで<今浦島太郎>・・映像他のニュースで承知していたが・京王線の立体化で・・南口~北口が一体...
  • <小田急バス>

    赤十字病院で・・先週のCTスキャン検査(首から腹部)では、ガンらしき張候は見られない・・本日の血液検査でも以上ない・・一安心して近くの日赤井口バス停に向かった。 京王バスと小田急バスの停留所が併存していた。小田急の狛江車庫行に乗車・・通常経験したことが無い前方のドアからシルバーパスを提示して乗車した...
  • <友達申請!>

    ブログルでも<友達リクエスト>を、気がつかずに失礼したことがあります。投稿した記事がフェイスブックに連動するようにしていますので・フェイスブックで、友達リクエストがあり困惑しています。小学生?くらいから高校生らしい女子からのリクエストには、間単には承認できない。<拒否>をするのも気の毒なのでそのまま...
  • <朝食!>

    山の神が不在なので、マイペースの朝食です。通常通りですキャベツ・レタス・玉ねぎの千切りを大皿一杯・・調味料は酢・小生は,砂糖・塩・マヨネーズや・ケチャップ他の調味料はほとんど使用しない。天ぷら・フライト等でもも<醤油やソース>を少量・・食物そのままが、本来の味が楽しめます。そのため。TV等で人気・繁...
  • <加熱式たばこ!>

     日本たばこ産業(JT)は5月1日、加熱式たばこ「Ploom TECH(プルーム・テック)」の全国販売を6月4日から始めると発表した。当初はたばこ店で取り扱い、7月2日からコンビニなどにも拡大する。東京オリンピック開催を目途に<禁煙・分煙>が論議されている。小生は、多額の税金を払うのはバカバカしいの...
  • 左側通行

    投稿日 2018-04-25 00:00
    カイの家 by hiro
     大阪に着いて、まず違和感を感じたのは、やはりエスカレータの左側を空けることです。以前にもアップしましたが、右側を空ける関東式に慣れているとちょっと不思議な感じです。...
  • <憎まれっ子!>

    小生は子供のころから大人の世界で育ってきた,典型的な<早稲ガキ!>・・人を観察するのが好きで、歩き方を真似したり・癖を指摘したり・とんでもないこと考えやがって! クソガキと怒られたリ・欠点や隙間をつくのが得意だったので?校長先生が数回自宅に注意に来たりして・・随分両親を困らせたが、厳格で生真面目な父親は・大人には考えられない発想は、大事に育てたい‥返答していた。<憎まれっ子世に憚る(にくまれっこ・よにはばかる )> * 人から憎まれるような者ほど、逆に世間では幅をきかせるものであるということ。 我が強くて自己中心でワンマンな人は、わりと長生きしている人が多い.。逆に、俗に言ういい人というのは本...
  • <正気のさたかな?>

    辞書から・・正気(しょうき)とは・・正常な心。確かな意識今日送られてきた健康雑誌の記事から・・東洋医学では、身体が持つ病気に抵抗する力を<正気(せいき)と呼ぶ>対して、身体の機能に悪影響を与える力を<邪気・じゃき>と呼ぶ。細菌やウイルスなどの有害物質、精神的なストレス、乱れた生活習慣などが邪気に含ま...
  • スマホケース

    投稿日 2018-04-19 00:00
    カイの家 by hiro
     私のスマホケースである。これは、数年前、愛知県のどこかの町へふらっと行ったときに、商店街にあった呉服屋さんの店先で処分品として売っていたものである。その時はもちろんスマホはまだ持っていなかったが、私の場合、デジカメを何台も持っているので、スマホケースをデジカメ入れとして、ときどき気に入ったものがあ...
  • iPhone

    投稿日 2018-04-18 22:54
    カイの家 by hiro
     実は4月1日からガラケイをやめて、スマホデビューしました。携帯のバッテリーカバーをどこかで落としてしまい、また、中のスイッチがはがれてしまい、見た目が悪くなったので、決心しました。なんと、この携帯、10年間一回も電池を取り換えることなく、使い続けました。まだ、充電すれば2,3日は使えます。すばらし...
  1. 109
  2. 110
  3. 111
  4. 112
  5. 113
  6. 114
  7. 115
  8. 116
  9. 117
  10. 118

ページ 114/286