-
投稿日 2018-12-02 22:19
カイの家
by
hiro
本日、青山学院大学で行われた日本サウンドスケープ協会の研究発表会に参加してきました。私は一番最初の発表者で和鐘のうなりについて話しました。なかなか好評でした。よかったです。写真は懇親会の後に表参道へ行って撮りました。きれいでした。...
-
投稿日 2018-12-02 21:40
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
ウオーキングシューズの踵が減る・・通常は、3足購入して毎日かわるがわる履いて・踵の減り方が目立つときにそっくり交換のパターンを繰り返してきた。高級品(1万円以上)は、価格の通り長持ちする・・多分1年間くらいは交換不要・・会合に出かけるときは使用している。中級品(5千円前後)は、価格の割には長持ちしな...
-
投稿日 2018-11-29 22:00
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
毎日が日曜日で暇な人が、何故か?病院などで待ち時間が長いと文句言ったり・・スーパーのレジ係の対応にクレームをつけたり・・不思議なのは、病院などで、受付時間の1時間くらい前から並ぶのは平気らしい?某医院では、予約時間の30分以上前には来院お断りの但し書きも目にする。最近<山の神>の悪たれ・棘発言が目立...
-
投稿日 2018-11-29 00:04
カイの家
by
hiro
送料無料まで少し足りなかったので、スリッパと一緒に購入したハンドタオルです。 POINCO BROTHERS!
-
投稿日 2018-11-28 00:00
カイの家
by
hiro
うちの奥さんにとられた..
-
投稿日 2018-11-27 22:51
カイの家
by
hiro
今月末までに使わないと消えてしまうDポイントがあり、お昼にローソンでお弁当を買っても間に合いそうもないので、ネットで何が買えるかうちの奥さんと検索していたら、なんとポインコのスリッパが目に飛び込んできた。まあ、これでいいだろうと奥さんと意見が一致して、ポイントを使って購入したら、届いてビックリ!と...
-
投稿日 2018-11-23 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
Facebookuの友達の投稿で<子供をはぐくむまちづくり>ケアカフェのモットーは<相互扶助><自助・共助・公助>は、耳にするが<相互扶助>は初めて目にした。字句の通りだと理解したが・検索で調べてみた① 互いに助け合うこと。② ダーウィンの生存競争説に反対したクロポトキンの理論の中心概念。生物や社会は競争や闘争によってではなく、自発的な協同によって進歩するという考え。高齢化率55%以上のUr館ヶ丘団地では、少数の若年層が見過ごされている。世間の風潮として・高齢者は各種の保険や援助等の優遇策で守られている?高齢者相手の起業(医療・マッサージ類他)は、雨後のタケノコのように増えている。未来の国を守...
-
投稿日 2018-11-19 23:45
カイの家
by
hiro
東急電鉄の新型車両です。撮影できましたので、アップします。中もモニターがいっぱいあり、、なかなか良い感じです。
-
投稿日 2018-11-16 21:10
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
躓いて顔面を強打してから半月・・左眼が重たく若干痛みが残り・眼科の定期検査で診察してもらったが、内部に腫れも傷もないので大丈夫・・左の親指の痛みが消えないので・上野整形外科でX線検査・骨密度等は3年前と変わらず年齢平均値です。残念ながら左親は、骨折です・不幸中の幸いで2週間も経過していたのに・ 剥離...
-
投稿日 2018-11-15 18:00
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
昨晩は<百草団地>で、多摩自治協のブロック会議が開催された。自治会会長が・百草も銀行が撤退・シャッター商店街になった・と嘆いていたのを聞いていた。シャッターを閉じた店舗も見受けられるが・館ケ丘に比べると食事提供の店舗もも多く・都心にも近い・・バスも頻繁に出ていて・・羨ましい・・現役でないので引っ越しもできないが・・郊外のUR団地は、何処も似たようにシャッター商店街 + 大量の空室住戸・・家賃を大幅に下げて空室を減らせば・商店街の空き店舗も埋まります。 全国一律の悪習慣解消のために分社化するとよいのではないか・・...