English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#玩具"の検索結果
  • 発売50周年「黒ひげ危機一発」

    タカラトミーの「黒ひげ危機一発」は、今年発売50周年を迎え、7月発売の7代目商品(2750円・税込)からゲームのルールが変わります。   1975 年「黒ひげ 危機一発ゲーム」の発売当初、「縄で縛られてタルに、閉じ込められた海賊の親分を、剣で縄を切って助け出してあげよう!」という設定で、 公式ルール...
  • 「Everyone is Awesome」@玩具大手「レゴ」

    デンマークの玩具大手「レゴ」は20日、LGBTなど性的少数者を象徴するミニフィギュア11体を含むセット「Everyone is Awesome(みんなサイコー!!)」を、LGBTなどの権利や文化への支持を表明する「プライド月間」の始まりである6月1日から、日本など世界各地で発売すると発表しています。「レゴ」によりますと、このセットは...
  • 「きかんしゃトーマス木製レールシリーズ」@マテル・インターナショナル

    マテル・インターナショナル(東京都千代田区)は、「きかんしゃトーマス木製レールシリーズ」から6種類(1500円~8000円:税別)の車両を発売しています。「きかんしゃトーマス木製レールシリーズ」は、「トーマス」で遊びながら上質な自然のぬくもりに触れることができる玩具です。木目が美しく肌触りの良い、環境を考えた製品に与えられる環境認証を受けたブナ材で作られています。新たに登場する車両は、75周年を記念したデザインをはじめ、女の子のタンクきかんしゃ「ニア」やクレーン車の「ケビン」、電気きかんしゃの「エティエンヌ」、定番人気車両の「ヘンリー」と「ケイトリン」の6種類がラインアップされています。トーマ...
  • 「チコっとボイスチェンジャー」@タカラトミー

    タカラトミーは、NHKテレビ番組「チコちゃんに叱られる!」に登場するキャラクター「チコちゃん」のボイスチェンジャー「チコっとボイスチェンジャー」を、2019年6月29日(土)に全国の玩具店およびインターネット通販などで発売します。自分の声を「チコちゃん」風にチェンジ可能。表情豊かに、歯に衣着せぬ物言...
  • 「だんごむし まるまるスイング」@バンダイ

    バンダイは、カプセルトイ「だんごむし」シリーズから、コンパクトサイズの「だんごむし まるまるスイング」(1回500円)を、2019年6月第5週から全国のカプセル自販機で順次発売します。開発担当が2年の歳月をかけて「だんごむし」の複雑な構造を研究し、丸まる様子を完全再現したという同シリーズから、ボールチェーン付きモデルが登場。丸まった状態が直径約50ミリと携帯性に優れたコンパクトサイズながら、これまでのシリーズと同様、丸まった状態から広がる変形ギミックを備えています。 付属のボールチェーンは脱着可能で、バッグなどに付けて外に持ち出せるほか、飾って楽しめる仕様となっていて、カラーは黒、白、水色、ピ...
  • 「アタック変形 ウルトラビークル」@ バンダイ

    バンダイは、特撮ドラマ「ウルトラマン」シリーズに登場するキャラクターがモチーフで、ワンタッチでミニカーからフィギュアに変形する玩具「アタック変形 ウルトラビークル」を、2019年3月23日に「土)全国の玩具店などで発売します。遠く離れた星にある「ウルトラビークルの世界」で、正義の「ゼロビークル」、悪の「ベリアルビークル」が中心の「ウルトラビークル」たちが「ルート78」を舞台にレースバトルを繰り広げているというオリジナル設定のもとに誕生しています。 ミニカーとして遊べる「ビークルモード」から、バンパーを押すとワンタッチで顔と腕パーツが展開し「フィギュアモード」に変形します。2体以上で遊ぶ際はバ...
  • 「ハッピーセット」@マクドナルド

    マクドナルド各店(一部の店舗をのぞく)で、ハッピーセット「マイメロディ」「チョロQ」が7月27日から期間限定で販売されます(一部の店舗をのぞく)。今回のハッピーセットは、7月27日~8月9日が第1弾、8月10日~8月23日が第2弾として異なるテーマのおもちゃが登場。8月24日からは、それまでに登場した各8種の中からいずれか1つのおもちゃがもらえます。「マイメロディ」は、マイメロディのかわいらしさが詰まった夏らしいデザイン。夏を涼しく過ごせる第1弾の「水遊び・洗面グッズシリーズ」と、冷たいデザートを作れる第2弾の「キッチングッズシリーズ」の全8種。手桶シャワーや歯ブラシスタンド、アイスキャンディ...
  • 「はじめてのプラレール」@タカラトミー

    タカラトミーは、鉄道玩具「プラレール」シリーズの新商品として、「はじめてのプラレール」全3種を15日(木)から発売します。対象年齢は1歳6か月以上。落としても壊れにくい軟質な素材を使用し、また、小さな部品が取れないような構造にするなど丈夫なつくりにしたほか、付属の布ベルトを使ってベビーカー用のおもちゃにできるなど、外出時にも便利な配慮がなされています。車両は実在の新幹線をモデルとしながらも、丸みを帯びたカラフルでかわいいデザインに。手で押して走らせると運転席の透明ドラムが回転し、ビーズが転がる音がするほか、グラグラと揺れながら進むため、音や手の感触、車両の動きを通して子どもの興味をひくものにな...
  • 「プラレール・京王ライナー(京王5000系)」

    京王電鉄は、同社では16年ぶりだという新型車両「京王ライナー(京王5000系)」の鉄道トイ「プラレール」(2700円・税込)を、2018年2月3日から順次発売します。既に京王線を通常列車として運行しているほか、2月22日からは同社初だという有料の座席指定列車も始まる同車両のグッズとして登場するオリジ...
  • 「DXジードライザー」@バンダイ

    昨日は、新しい