-
「脳の機能が性格を決める」私がメキシコシティーに住んでいた頃、ホテルに長期滞在していました。当時の私は気難しい性格でしたので、そのホテルの従業員、オーナー、副オーナーすべてに嫌われていました。明らかに近寄り難い人間扱いをされ、恣意的に避けられていることが雰囲気で見て取れました。その後、私はメキシコシ...
-
ここのブログサービスは半年か1年に1回は更新しないと確か削除されるようです。いやー書くことが見つからないですね。。。ツイッターも書くこと自体ガチでないので全く更新していません。他のブログだとか動画投稿サイトに伝えたいことは既に纏めてあります。このまま終わらせるのは何なので断薬について記載したいと思い...
-
3日坊主との付き合い方 3日坊主で物事が続かないという人は多いと思います。そういう人々は3日坊主で腰砕けになる自分自身を責める傾向にあります。このような状況下で自分を責めるのが一番いけないことであると私は感じています。3日坊主でも年に10回、20回も繰り返せ、年間30日、60日は(習慣化しようと...
-
沖です。 今回は読者の質問パートと私の回答パートが一緒になっています。 >の部位が私の回答です。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ここから お初にお目にかかります。沖と申します。ご質問、ご相談有難うございます。>で返信しました。はじめまして。tikto...
-
沖です。 読者からの質問とそれに対する私の回答です。 【読者の質問】 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ここから はじめまして。20代の●●という者です。毎度沖さんのブログ記事やYouTube動画を見て感心させられています。自分は15歳から精神科にかかっており、4回か5回くらい16歳から22歳の現在まで入退院を繰り返しています。診断名は自閉症スペクトラム障害、広範性発達障害、強迫性障害、強迫性パーソナリティ障害、身体表現性障害とか言われてきましたが、今は強迫性パーソナリティ障害と自閉症スペクトラム障害だけのようです。今は親と揉めて1人暮らししており、生活保護を受けて、就...
-
沖です。 以下の質問をブログの読者から頂いたので掲載します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ここから お世話になっております。私もパニック障害で悩んでいるのですが、以下が気になったので、ご連絡させていただきました。【質問内容】・amazonやiherbで買える具体的なおすすめのサプリ商品はありますか??・ミネラルはよく、競合すると吸収率が落ちると言いますが、サプリで時間を分けた方が良いミネラルはありますか?・ベンゾの服用歴はありますか?また、もし断薬済みなら断薬する上でのアドバイスを知りたいです。自分は、効果も出ないし、離脱反応が出ている状況です。食事、運動は効果ありま...
-
35日間の長期断食が8/30に終了しました。35日間の長期断食は私としては最長になりますので、ブログに記事化しておきます。(通常、長期断食は21日以上を指します)1:はじめの1週間水も一切摂取しません。いわゆる飲まず食わずで1週間過ごしました。(水も摂取しない方法は断食上級者向けで極めて危険ですので、マネはされないでください) 完全な断食では水も飲みません。 私は累計すると80~100回くらいの断食の経験※があります。(※短期断食も含めればそれ以上)長期断食は今回のモノを含まなければ21日間が今までは最長でした。(今回は35日間即ち1か月とちょっとです)水も摂取しないと体の毒素が汗、尿を通...
-
手段を選ばなければ、目的の実現可能性の大幅な上昇があります。私は物事を成就させるためには手段を選びません。どんな犠牲でも支払うことが出来ます。 どうしてここまで腹をくくることが出来るのか? それはそもそもの私の人生の来歴にあることでしょう。私は幼少期より恵まれた環境で育っておらず、地獄のような人生を歩んできました。この時、私が悟ったことがあります。 「世の中、偽善者ばかりだ」「目的は手段を正当化する」 ということの2点です。 「世の中、偽善者ばかりだ」というのは、この世の中は、偽善者によって構成されているということです。自分では自分たちのことを善人だと思っている人が多いようですが、実は悪に...
-
イーロンマスクには悪いけど、桁民依存症なんじゃない?やることが唐突過ぎなんだよね。 今回のツイッターの仕様変更は何なのかって? まともな企業なら事前に告知があります。(緊急の場合であっても) 今回だけでなく、前ツイッターロゴが突如、柴犬コインになったことありましたよね。ああいうことやる人間がオーナーだかってヤバいでしょ。気分次第でいきなりユーザーの使用停止とかありえるわけで。告知がないのがイカレテル。 行動が場当たり的過ぎて、サイケデリックに耽溺してんじゃないかって疑念を覚えますね。私はこのイーロンマスクという男を元々信用していませんけど。 ツイッター買ったのもゴールドマンと共同で(とい...
-
私が良く話している注意集中力に関与するワーキングメモリの機能についてです。 ワーキングメモリは生得的なモノで訓練をしても鍛えられない先天的なモノでだという話が論文等でいわれているそうですが、そうした論文の主張は完全に間違いです。断言しても良いですが、このワーキングメモリを担当する脳部位は強化するこ...