-
投稿日 2022-04-13 22:56
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
これから何十年と生きていくなかでどんな未来にしたいのか過去も大事ですが本当に大事なのは未来です頭の中でイメージすることも良いですが、やはり書き出すことをオススメしますなぜなら書き出すことで明確化しやすいからです明確化できたらそこへ真っ直ぐ進んでいける自分の未来は自分で創ることができるんですだからこそ...
-
投稿日 2022-04-12 22:24
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
先日リフォームしましたといっても隣りの南側の部屋との壁を取り払っただけですが…一間続きにしたら、とても部屋が明るくなりましたなんだかとても新鮮な気持ちと解放感を感じるようになりました「あぁ、なんでもっと早くやらなかったんだろう…」と後悔長い時間身を置く場所は心地よい場所でなければいけませんやりたいと...
-
投稿日 2022-04-11 22:19
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
働く場所よりも「働き方」体力の続く限り働いていたいと思うのですが…そこで、何を大事にして働くのか働く目的は何なのか目的が明確でなければ目標も立てられないですよね働くことの意義って何ですか.。・:☆:・。.. ..。・:☆:・。.. ...
-
投稿日 2022-04-10 23:28
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
過去何年もひとつのことに捉われていた自分がいましたどうしても結果を得たくて何年も色々なものを犠牲にして・・・取り組んだことにもちろん後悔はしていません良い結果は出なかったけれどそれまでやったことは自信にも繋がりましたあるときふと「もうここから抜け出そう」自分の中で「やりきった感」を感じた時ひと区切り...
-
投稿日 2022-04-09 22:23
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
普段の生活の中で自分ではコントロール出来ずにイライラムカムカモヤモヤ他人のせいで振り回されたら気持ちが不安定になりますそんな時こそ一歩引いて自分を見てみるもう一人の自分から今の自分へ声をかけるとしたらどんな問いかけをしてみますか?自分への問いかけ普段そのようなことはなかなかしないと思いますが問いかけ...
-
投稿日 2022-04-08 22:29
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
自分の価値観あまり深く考えていなかった過去。。人それぞれ価値を感じるところは違います「モノ」・「お金」・「時間」・「気持ち」など自分は何に価値を感じるのかしっかり言葉に出来ることが大切ですね色々な困難や壁にぶつかった時自分の価値観が明確であればあるほどブレずに生きていける自分軸で生きていける周りの意...
-
投稿日 2022-04-07 22:47
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
なぜか自分を厳しく評価してしまう挑戦して出来たことでも「出来てあたりまえ」「誰でも普通に出来ること」「全然凄いことではない」 などそんな時こそ自分を肯定することが大切です自分を認めることで変化が生まれます私の場合コーチングに触れるようになってから自分を認めることがどんなに大切なことなのかを実感してい...
-
投稿日 2022-04-06 21:36
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
先のことを考えると不安。。だって「未知」のことですから当然ですだからといってその気持ちを抱え続けていたらどんどん不安という沼にはまっていくばかりそんな時こそ「明日は明日の風が吹く」この言葉を思い浮かべますどんなに辛いことがあっても失敗してしまったとしても明日は違う日なんですくよくよ悩んでも仕方ない悩...
-
投稿日 2022-04-05 22:18
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
やりたいことやらなきゃいけないことわかってはいるけどどうやっていこうか迷うときあとは行動するだけなのに動き出せないとき*まず書き出してみること*その中で優先順位をつけるそこからさらに* いちばんやりたいことはどれか* いちばん簡単なのはどれか* いちばんハードルが高いのはどれかこれがわかったらもっと...
-
投稿日 2022-04-04 22:37
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
思い切って脱ぎ捨てた鎧。。そこからどんどん周りが動き始める一気に好転していく予感どんなふうに思われても良い嫌われても良い吹っ切れた時に劇的に変化した現実「あぁ、これで良かったんだ」これまでこだわっていたことが何だか小さなことに感じる気持ちもカラダもどんどん身軽にとはいってもこれから先もきっと何らかの...