-
投稿日 2021-03-23 06:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
22日のニューヨーク株式市場でダウ工業株30種平均は3営業日ぶりに反発し、前週末比103ドル23セント(0.32%)高の3万2731ドル20セントで取引を終えています。米長期金利の上昇が一服し、株価収益率(PER)が高いハイテク株などに押し目買いが入りました。米長期金利が前週末終値の(1.72%)か...
-
投稿日 2021-03-22 16:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
週明け22日午前の東京株式市場の日経平均株価は、大幅続落して始まりました。半導体大手ルネサスエレクトロニクスの工場火災による自動車産業などへの影響が懸念され、自動車メーカーを中心に幅広い銘柄で売り注文が広がりました。19日に日銀が金融政策決定会合で上場投資信託(ETF)の年間購入額の目安撤廃や買い入...
-
投稿日 2021-03-20 07:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
19日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続落して始まり、一時下げ幅は300ドルを超える場面もありました。米連邦準備理事会(FRB)が19日朝、新型コロナウイルスのまん延に対応して導入した銀行の資本規制の緩和を延長しないと発表しています。投融資への影響が警戒され、金融株が売られました。この...
-
投稿日 2021-03-19 16:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
19日、東京株式市場での前場の日経平均株価は、
-
投稿日 2021-03-19 07:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
18日の米株式市場でダウ工業株30種平均は、米経済の早期回復を期待した買いが継続し、続伸して始まりました。一時取引時間中<12:11>には史上最高値「3万3220ドル80セント」を更新。その後反落し、前日比153ドル07セント(0.46%)安の3万2862ドル30セントで取引を終えています。米連邦準...
-
投稿日 2021-03-18 18:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
18日の東京株式市場で日経平均株価は反発し、前日比302円42銭(1・01%)高の3万0216円75銭と、(2月18日)の「3万0236円」以来1カ月ぶりの高値を付けて取引を終えています。米連邦準備理事会(FRB)がゼロ金利政策を長期間続ける方針を示し、投資家心理が改善。幅広い銘柄に買いが入りました。朝方から買いが優勢でした。FRBは17日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で、少なくとも2023年末までゼロ金利政策を維持する方針を示しました。緩和の長期化を好感し、 (2月16日)に付けた終値の昨年来高値「3万0467円」 を上回る場面がありましたが、午後に日経平均株価は伸び悩んで引けています。...
-
投稿日 2021-03-18 06:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
17日の米株式市場でダウ工業株30種平均は反発した。前日比189ドル42セント(0.6%)高の3万3015ドル37セントで終え、
-
投稿日 2021-03-17 17:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
17日の東京株式市場で日経平均株価は、7営業日ぶりに反落し、前日比6円76銭(0・02%)安の2万9914円33銭で取引を終えています。
-
投稿日 2021-03-17 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
16日、先週4日連続でダウ工業株30種平均株価の最高値を更新していました、ニューヨーク株式市場は、前日比52ドル18セント安の3万2901ドル28セントで取り引きが動き出しました。その後も前日比割れの中で反落と押し目買いの小幅な動きで、終わり値は前日比127ドル51セント(0.39%)安の3万2825ドル95セントで取り引きを終えています。市場は今日から始まる米FOMC(米連邦公開市場委員会)に注目しています。1.9兆ドル(200兆円)の追加経済対策も決まり、ワクチン展開も今後の拡大が期待されています。そのような中で市場ではインフレ期待から米国債利回りが急上昇しており、先週の米10年債は1.6...
-
投稿日 2021-03-16 17:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
16日の東京株式市場で日経平均株価は前日比で下落に転じる場面もありましたが、10時55分 ダウ平均株価も過去最高値 を更新するなか、仮想通貨の