-
投稿日 2021-03-31 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
31日の東京株式市場で日経平均株価は5営業日ぶりに反落し、前日比253円90銭(0・86%)安の2万9178円80銭で取引を終えています。きょうは年度末最終日となりますが、期末株価は前年に比べて(54.2%)上昇で、上昇幅は1万0261円79銭で過去最高を記録しています。米長期金利上昇への警戒感から...
-
投稿日 2021-03-30 16:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
30日の東京株式市場で日経平均株価は、始値は前日比19円48銭安の2万9365円04銭の反落から始まりました。実質的な新年度入りとなるなか、期初の利益確定売りから始める機関投資家も多く上値は限られました。きょうは3月期末の配当権利落ち日で、指数を178円程度下押しした。米投資会社アルケゴスとの取引に...
-
投稿日 2021-03-29 16:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
29日の東京株式市場で日経平均株価は3日続伸し、前週末比207円82銭(0.71%)高の2万9384円52銭で取引を終えています。 前場では、日経平均株価は前営業日比307円87銭高の2万9495円45銭となり、3日続伸。
-
投稿日 2021-03-26 17:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
26日の東京株式市場で日経平均株価は寄り付きから大幅続伸し、前日比446円82銭(1.56%)高の2万9176円70銭で取引を終えています。終値で2万9000円台を回復するのは4日ぶりになります。<バイデン>米大統領が新型コロナウイルスワクチンの接種目標を倍増させると表明し、経済正常化を期待した買い...
-
投稿日 2021-03-25 17:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
25日の東京株式市場で日経平均株価は5営業日ぶりに反発しました。終値は前日比324円36銭(1.14%)高の2万8729円88銭で取引を終えています。前日の米株式市場で、新型コロナウイルスのワクチン接種拡大などで景気回復が進むとの期待から景気敏感株が買われた流れを引き継いだ気配でした。...
-
投稿日 2021-03-24 16:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
24日の東京株式市場は欧州での新型コロナウイルスの感染再拡大への懸念から、全面安の展開となっています。日経平均株価(225種)の終値は前日終値から590円40銭(2.04%)安の2万8405円52銭で取引を終えています。下落は4営業日連続で、高値を付けた前日の米株式市場の低調を引き継いだ流れです。東...
-
投稿日 2021-03-23 17:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
23日の東京株式市場で日経平均株価は3日続落し、前日比178円23銭(0.61%)安の2万8995円92銭と、 米株式市場の前週末比103ドル23セント(0.32%)高 を受けて上昇し、一時300円超上げて節目の2万9500円に迫る場面もありましたたが、続伸は続きませんでした。経済活動の正常化への期...
-
投稿日 2021-03-22 16:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
週明け22日午前の東京株式市場の日経平均株価は、大幅続落して始まりました。半導体大手ルネサスエレクトロニクスの工場火災による自動車産業などへの影響が懸念され、自動車メーカーを中心に幅広い銘柄で売り注文が広がりました。19日に日銀が金融政策決定会合で上場投資信託(ETF)の年間購入額の目安撤廃や買い入...
-
投稿日 2021-03-19 16:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
19日、東京株式市場での前場の日経平均株価は、
-
投稿日 2021-03-18 18:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
18日の東京株式市場で日経平均株価は反発し、前日比302円42銭(1・01%)高の3万0216円75銭と、(2月18日)の「3万0236円」以来1カ月ぶりの高値を付けて取引を終えています。米連邦準備理事会(FRB)がゼロ金利政策を長期間続ける方針を示し、投資家心理が改善。幅広い銘柄に買いが入りました。朝方から買いが優勢でした。FRBは17日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で、少なくとも2023年末までゼロ金利政策を維持する方針を示しました。緩和の長期化を好感し、 (2月16日)に付けた終値の昨年来高値「3万0467円」 を上回る場面がありましたが、午後に日経平均株価は伸び悩んで引けています。...