-
投稿日 2021-02-15 17:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
週明け15日の東京株式市場は、取引開始直後から買い注文が膨らみ、日経平均株価(225種)は一時、3万円台をつけました。取引時間中としては1990年8月3日以来、約30年6か月ぶりの値になります。終値でも3万円を超え、先週末より564円8銭(1.91%)高い3万84円15銭で取引を終えています。 週明...
-
投稿日 2021-02-12 17:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
12日の東京株式市場で日経平均株価は、(2月4日)より5営業日ぶり に反落し、前営業日比42円86銭(0・14%)安の2万9520円07銭で取引を終えています。 好決算の発表が相次いでいるのを材料視して朝方は買いが先行しましたが、最近の急ピッチの相場上昇への警戒から間もなく売りが優勢となりました。 ...
-
投稿日 2021-02-10 17:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
10日の東京株式市場で日経平均株価は4日続伸し、前日比57円00銭(0.19%)高の2万9562円93銭で取引を終えています。 1990年8月2日以来、約30年半ぶりの高値となりました。国内の機関投資家の利益確定売りが乏しいことが株高を招きやすくなっているようです。中長期的な先高観の強さからこれまで...
-
投稿日 2021-02-09 17:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
9日の東京株式市場で日経平均株価(225種)は3日続伸し、前日比117円43銭(0・40%)高の2万9505円93銭で取引を終えています。 1990年8月3日(2万9515円)以来、約30年半ぶりの高値を 連日で更新 しています。国内企業の業績回復が進んでいるとの見方が相場を支えました。米民主党が単...
-
投稿日 2021-02-08 17:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
8日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)は1990年8月3日以来30年6カ月ぶりに終値で2万9000円を超えています。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて各国が巨額の財政出動を続けており、景気回復が早まるとの期待が相場を支えています。午前の終値は前週末終値より598円99銭高い2万9378円1...
-
投稿日 2021-02-05 18:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
5日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に反発し、前日比437円24銭(1.54%)高の2万8779円19銭で取引を終えています。昨年来高値を付けた (1月25日) 以来の高水準です。 米景気の回復期待が高まり、投資家が運用リスクを取る姿勢が強まった模様。相次ぐ決算発表で2021年3月期の業績見通しを...
-
投稿日 2021-02-04 17:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4日の日経平均株価は4日ぶりに反落。304円55銭(1.06%)安の2万8341円95銭で取引を終えています。 前日までの上昇で先週の調整分を埋めてきたこともあり、いったんは達成感が意識されたようです。米国市場においても先週の金融システム混乱の影響で急落した以前の水準を回復していることも、戻り一巡感...
-
投稿日 2021-02-03 17:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
3日の東京株式市場で日経平均株価は3日続伸し、前日比284円33銭(1.00%)高の2万8646円50銭で取引を終えています。 個人投資家の投機的な取引による市場の混乱が落ち着く一方、米追加経済対策の成立への期待感も支えとなり、2日の米株式市場で主要3指数(ダウ工業株30種・ナスダック・S&P500...
-
投稿日 2021-02-02 18:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2日の東京株式市場で日経平均株価は続伸しています。終値は前日比271円12銭(0.97%)高の2万8362円17銭で取引を終えています。 前日に米株式相場が上昇した流れを引き継いだようです。米国で個人投資家による投機的な買いが弱まり、持ち高整理を迫られていたヘッジファンドなど機関投資家のリスク選好姿...
-
投稿日 2021-02-01 17:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1日の東京株式市場で日経平均株価は3営業日ぶりに反発し、前週末比427円66銭(1.55%)高の2万8091円05銭で取引を終えています。 前週の2営業日で1000円近く大幅に下げた反動で、自律反発を狙った買いが優勢でした。本格化する企業決算で、業績が好調な銘柄の一角に資金が流入したことも相場を押し...