-
投稿日 2014-03-04 00:34
カイの家
by
hiro
どうやら、花粉がだいぶ出てきたらしい。洗濯物はもちろん部屋干し。うちの奥さんは、押し入れから空気清浄器を出してきて、次男はアレグラを毎日飲んでいる。実はこのアレグラで、うちの次男は、やっと昨年錠剤を水で飲めるようになったらしい。空気清浄器もだいぶ古くなったので、PM2.5対応に買い替えようかな、な...
-
投稿日 2014-03-03 04:02
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日ポンポンの散歩をしていたらこんな自転車置きを見つけました。なんか無駄が多そうなシステムです。Sent via bloguru mobile.
-
投稿日 2014-03-02 21:52
カイの家
by
hiro
とても忙しい2月が終わり3月に入った。私にとっては昨日3月1日に大学院の入試があったので、昨日でハードな2月が終わった感じである。体力的にはそれほどではなかったが、精神的に結構疲れていたのか、今朝目が覚めて起きたのが午前11時だった。日曜日11時まで寝ていたことなんて、何年ぶりだろう。危うくワヤン...
-
投稿日 2014-03-01 00:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今月のタイガースカレンダーを飾るのは、この期待若手選手3名です。3月28日から、いよいよ公式戦がスタート!開幕戦は、宿敵巨人との3連戦です。(東京ドーム)今年のペナントを占う、大事な3連戦です! 『上本 博紀 内野手 4番 27歳』 広島県 広陵高⇒早稲田大⇒阪神(08’ドラフト3位) 『大和(前田大和)内野手 0番 26歳』 鹿児島県 樟南高⇒阪神(’05高校生ドラフト4巡目) 『俊介(藤川俊介)外野手 68番 26歳』 福岡県 広陵高⇒近畿大⇒(’09ドラフト5位)...
-
投稿日 2014-02-26 08:25
みどりの風
by
エメラルド
4つある台所の電球がしばらく前から一つ消え二つ消えで、とうとう一つだけになってしまいました。ちょうどCOSTCOに行った折、$5ドル引きのセールだったので、これをゲットしました。今までは、同じ省エネタイプの電球でも蛍光灯でした。ですからスイッチをオンにしてからしばらくは暗い・・・。でもこLEDランプ...
-
投稿日 2014-02-25 23:20
みどりの風
by
エメラルド
毎日朝7時から夕方6時過ぎまで釘を打つ音や電気ノコギリの音が聞こえてきてます。そんな具合なので、あっという間に躯体が出来上がりました。
-
投稿日 2014-02-25 17:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
いつもの事ですが、県人会、同窓会、市町村会、郷友会に出席すると、両手に抱えきれないほどのお土産をいただきます。故郷の、懐かしい物から故郷の物産品などがたくさん。重たいけど、この重さは故郷の心がたくさん詰まっている宝物です。どれひとつ無駄にせず、ありがたくいただいております。 ★故郷のみなさん!...
-
投稿日 2014-02-25 15:03
つれづれなるままに
by
高橋京太
「自動車のオイル交換」と掛けて「コインが撒き散らされた運転席」と解く。その心は、、、家内の乗っているHonda車をオイル交換のため、私が早朝販売店へ届けに行った。そのため家内は私のToyotaで出勤した。Honda車のサイドブレーキはフッドレバーであり、解除には左手を伸ばしてレバーを引けば良い。一方...
-
投稿日 2014-02-25 13:46
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
関西には大分出身者の集まり、県人会、同窓会、市町村会、郷友会などがあり、県事務所に登録されてる会だけでも、40団体以上あります。毎年3月には、大分県大阪事務所主催の 「大分県関係県人会等の情報交換会」 があります。さて、先だって開催された 「関西くす・ここのえ会」 もそのひとつです。この画像に写られ...
-
投稿日 2014-02-24 18:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨日は、大阪のリーがロイヤルNBCにて 「関西くす・ここのえ会 創立15周年記念総会」 に、兵庫神戸大分県人会を代表して出席してきました。「関西くす・ここのえ会」 とは、大分県玖珠郡玖珠町と九重町出身の関西在住者の会です。毎年この時期に開催され今年で15回目の記念総会となります。大分からは、玖珠、九...