-
投稿日 2023-02-08 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2008年6月7日より日本で公開されました<三谷幸喜>脚本・監督のフジテレビ映画『ザ・マジックアワー』(興行収入:39億2000円)が中国でリメイクされ、昨年、中国で公開された映画の興行収入〈26億2700元(約533億8000円)〉を記録してランキングで3位に入っています。 『ザ・マジックアワー』は、暗黒界のボスの愛人に手を出した男が、命を助けてもらう代償に伝説の殺し屋を連れてくることを命じられ、売れない役者に映画の撮影だとウソをつき、殺し屋に仕立て上げたことから始まるオリジナル・ノンストップ・コメディーです。日本のコメディー映画のリメイクを考えていた中国テンセントグループの大手映画配給制作...
-
投稿日 2023-02-08 16:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2月3日から5日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、『ワールドツアー上映『鬼滅の刃』上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』が初登場で1位を獲得しています。 『ワールドツアー上映『鬼滅の刃』上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』は、テレビアニメ『鬼滅の刃・遊郭編』の第10話と第11話、そして新たに4月から放送されます「刀鍛冶の里編」の第1話で構成されています。 そのほか、初登場は2作品でした。<BTS>によるコンサート「BTS<Yet To Come> in BUSAN」の模様を映し出す記録映画『BTS Yet To Come in Cinemas』が4位、<池波正太郎>の小説をもとにし...
-
投稿日 2023-02-08 13:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夕<18:25>より「テレビ大阪」(テレビ東京系)にて、2009年アメリカ製作の『原題:Avatar』が、邦題『アバター』として日本では、2009年12月23日より公開され、世界歴代興行収入第1位を記録しています作品の放送があります。 現在続編となる『アバター ウェイ・オブ・ウォーター』が、2022年12月16日より日米同時公開中です。下半身不随になり、車いす生活を送る「ジェイク」(サム・ワーシントン)は、衛星パンドラにやって来ます。彼は人間とナヴィ族のハイブリッドである〈アバター〉に変化を遂げ、不自由な体で単身惑星の奥深くに分け入って行きます。慣れない土地で野犬に似たクリーチャーに襲われて...
-
投稿日 2023-02-08 13:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<20:15>より「BS12]にて、1964年1月9日より公開されました『眠狂四郎 勝負』が放送されます。 柴田錬三郎の小説『眠狂四郎』シリーズの劇場版第5作で、<市川雷蔵>が主人公「眠狂四郎」を演じるシリーズとしては『眠狂四郎殺法帳』(1963年・監督:田中徳三)に続く第2作となる時代劇です。ある老武士の護衛を買って出た「狂四郎」はその人物が権力を傘に猛威を振るう将軍の娘や豪商らから命を狙われている勘定奉行であることを知り、裏側でうごめく陰謀に挑んでいくことになります。出演は、「眠狂四郎」に<市川雷蔵>、「采女」に<藤村志保>、「つや」に<高田美和>、「高姫」に<久保菜穂子>、「増子紋之...
-
投稿日 2023-02-08 10:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00(14:52)>より「NHK-BSプレミアム」にて、1955年アメリカ製作の『原題:Rebel Without a Cause』が、邦題『理由なき反抗』として、1956年4月5日より公開されました作品の放送があります。『エデンの東』で一躍注目されました<ジェームス・ディーン>が主演を務めた2作目で、<ニコラス・レイ>が監督を務め、愛に飢えた若者たちの孤独と傷つきやすい心を繊細に描いた青春映画の傑作です。親の都合で引っ越してきた17歳の少年「ジム」は、真夜中に路上で泥酔していたところを警察に連行されます。そこで彼は、同年代の少女「ジュディ」や少年「プレイトウ」と出会います。翌朝、...
-
投稿日 2023-02-08 05:18
たいぞーのブログ
by
たいぞー
最近、涙腺が弱くなっています。日曜日に、泣ける映画を観ようと思って、『君の膵臓を食べたい』を観たら、もう涙が止まらないのですよ。シナリオとしては、想定通りだったにもかかわらず……。他にも、ラジオを聴いているときでも、頑張っている人の話や、困難に立ち向かっている人の話を聞いただけでも、ウルッときちゃう...
-
投稿日 2023-02-07 14:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<19:00>より「BS12」にて、1970年12月30日より「新網走番外地」第5作目として公開されました『新網走番外地 吹雪の狼』の放送があります。 九州若松組の「末広勝治」が刑務所を転々とし、網走刑務所に流れ着いたのは、持ち前の正義感から事あるごとに看守と対立したためでした。網走でもその姿勢は変わらず、「末広」は看守と囚人との小豆横流しの事実を知り、怒り爆発しますが、逆に襲撃され、瀕死の重傷を負ってしまいます。そんな「末広」を救ったのは、巡回牧師の「ウィリー」でした。「末広」は「ウィリー」と強引に盃を交わし、教会で不良少年たちにボクシングを教え始めます。雪化粧の北海道を舞台に、「末広」...
-
投稿日 2023-02-07 08:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『君の名は。』(2016年)・『天気の子』(2019年)に続く、<新海誠>監督の3年ぶりとなる2022年11月11日に公開されました『すずめの戸締まり』の最新の興行収入情報が6日、発表されています。公開87日間で観客動員1009万4661人、興収134億1535万5820円を記録しています。同作は、日本各地の廃墟を舞台に、災いの元となる〈扉〉を閉めていく旅をする少女「すずめ」の解放と成長を描く冒険物語です。 日本アニメーションでは<宮﨑駿>監督『千と千尋の神隠し』以来、21年ぶりとなる第73回ベルリン国際映画祭「コンペティション部門」への選出、世界199の国と地域で配給も決定しているなど、海外...
-
投稿日 2023-02-06 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
高校銃乱射事件の被害者家族と加害者家族による対話を描いた2021年アメリカ製作の『対峙』が、2023年2月10日より公開されます。アメリカの高校で、生徒による銃乱射事件が発生。多くの同級生が殺害され、犯人の少年も校内で自ら命を絶ちます。事件から6年。息子の死を受け入れられずにいる「ペリー」夫妻は、セラピストの勧めで、加害者の両親と会って話をすることになります。教会の奥の小さな個室で立会人もなく顔を合わせた4人はぎこちなく挨拶を交わし、対話を始めます。 加害者の両親を<リード・バーニー>と『ヘレディタリー/継承』の<アン・ダウド>、被害者の両親を『ハリー・ポッター』シリーズの<ジェイソン・アイザ...
-
投稿日 2023-02-06 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「Hey! Say! JUMP」の<中島裕翔>が6年ぶりに映画主演を務め、マンホールに落ちてしまった男の苦闘を描いた『#マンホール』が、2023年2月10日より公開されます。勤務先の不動産会社で営業成績ナンバーワンの「川村俊介」は、社長令嬢との結婚も決まって将来を約束されていました。しかし結婚式の前...