-
投稿日 2020-01-09 20:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<飯豊まりえ>(22)が初の映画単独主演を務め、人気小説家<乙一>として知られる<安達寛高>(41)が長編監督デビューを果たしたホラー映画『シライサン』が、2020年1月10日(金)から(PG12+)として全国で公開されます。<安達>監督が脚本も手がけ、「その名を知ると現れて、視線をそらすと殺される...
-
投稿日 2020-01-09 16:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1977年の『アニー・ホール』(監督:ウディ・アレン)でアカデミー主演女優賞を受賞した<ダイアン・キートン>(74)主演作『チア・アップ!』が、2020年4月10日(金)より東京・新宿ピカデリー、シネスイッチ銀座ほか全国でロードショー公開されます。本作で<ダイアン・キートン>が演じたのは、余生をゆっ...
-
投稿日 2020-01-09 13:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
フランスの経済学者<トマ・ピケティ>(48)による同名の経済学書をもとにしたドキュメンタリ『21世紀の資本』の公開が決定、あわせてポスターも公開されています。2014年12月8日に日本でも出版(みすず書房・6050円)された同書。史上もっとも重要な経済学書として世界中から称賛される一方で、700ペー...
-
投稿日 2020-01-09 09:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<ナオミ・スコット>(26)、<クリステン・スチュワート>(29)、<エラ・バリンスカ>(23)が新世代の「エンジェル」を演じる、リブート版『チャーリーズ・エンジェル』の公開日が、2020年2月21日(金)に決定。あわせてポスターと予告編が公開されています。『チャーリーズ・エンジェル』(監督:マックG )は、2000年11月3日に<キャメロン・ディアス>、<ドリュー・バリモア>、<ルーシー・リュー>共演で映画化され、2003年に続編『チャーリーズ・エンジェル フルスロットル』(監督:マックG)が公開され、全米初登場1位を記録する大ヒット作になりました。第1作の公開から20年が経ち、新たなキャス...
-
投稿日 2020-01-08 22:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2009年に『マイ・マザー』で監督・脚本家としてデビューした<グザヴィエ・ドラン>監督(30)の「The Death and Life of John F. Donovan」が『ジョン・F・ドノヴァンの死と生』の邦題で2020年3月13日(金)より、東京・新宿ピカデリーほか全国でロードショー公開されます。本作の舞台は米ニューヨーク。29歳でこの世を去った人気俳優<ジョン・F・ドノヴァン>の死の真相が、彼と11歳の少年「ルパート」が交わしていた「秘密の文通」から明かされていきます。「ドノヴァン」を演じるのは<ジョージ・R・R・マーティン>著のファンタジー小説シリーズ『氷と炎の歌』(1996年)を...
-
投稿日 2020-01-08 20:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
囚われた愛娘を救うべく奔走する検死官の戦いを描いたドイツ製サイコスリラー『カット/オフ』が、2020年1月10日から全国で公開されます。検死官の「ポール」は、運び込まれた女性の遺体の頭部から紙切れを見つけます。そこには、「ポール」の娘「ハンナ」の名前と電話番号が書かれていました。「ハンナ」は「指示に従わないと殺される」と話し、「エリック」という人物から指示を受けるよう「ポール」に伝えます。しかし「エリック」に電話を掛けると、電話に出た女性「リンダ」は「エリックは死んだ」と話しますが、その傍らには、「エリック」の遺体が転がっていました。『ミケランジェロの暗号』・『es エス』」の<モーリッツ・ブ...
-
投稿日 2020-01-08 17:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『未来世紀ブラジル』の鬼才<テリー・ギリアム>(79)が映画化を試みるも、そのたびに製作中止などの憂き目に遭い、幾度も頓挫してきた企画で、構想から30年を経て完成にこぎつけた、ギリアム念願の一作『テリー・ギリアムのドン・キホーテ』が、2020年1月24日(金)から全国で公開されます。自らを「ドン・キ...
-
投稿日 2020-01-07 23:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<アレックス・プロヤス>監督(56)の『スピリッツ・オブ・ジ・エア』のデジタルリマスター版が、2020年2月8日より、東京・新宿シネマカリテほか全国で順次公開されます。<ジェームズ・オバー>によるコミック『ザ・クロウ』を実写化した『クロウ 飛翔伝説』(1994年)で知られる<プロヤス>の長編映画監督デビュー作である『スピリッツ・オブ・ジ・エア』は、製作国のオーストラリアでは高い評価を得るも、そのほかの国ではほとんど公開されませんでした。しかし1990年2月開催の「第1回ゆうばり国際冒険・ファンタスティック映画祭」(現:ゆうばり国際ファンタスティック映画祭)では、審査員特別賞を受賞。当時審査員を...
-
投稿日 2020-01-07 21:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ベネチア国際映画祭コンペティション部門で上映された
-
投稿日 2020-01-07 15:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<ロマン・ガリ>(1914年5月8日~1980年12月2日)の自伝小説『夜明けの約束』(1960年)をもとにした『母との約束、250通の手紙」』が、2020年1月31日より東京・新宿ピカデリー、シネスイッチ銀座、YEBISU GARDEN CINEMAほか全国にて公開されます。フランスのセザール賞で4部門にノミネートされ、動員100万人を超えるヒットを記録した本作。息子を溺愛するユダヤ系ポーランド人移民のシングルマザー「ニナ」と、フランス大使となり作家としても将来を期待された息子「ロマン」が、第2次世界大戦下の混沌とした時代に翻弄されながらも生き抜く姿、そして母から子へ送られた250通の手紙に...