-
投稿日 2022-12-16 20:38
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
ふとした瞬間に急にナーバスになり自分でも驚くことがありますほんの些細なことなのに一気に気持ちが急降下して普段ならそこまで考えないことでもいつまでもクヨクヨしたり・・今はそれほどではありませんが引きずる時もありますねしかもそういう時ってなぜか、コトの発端から外れて違うところにまでその余波が・・(自分で...
-
投稿日 2022-12-15 20:00
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
急に寒くなって一気に真冬モード少し前の季節外れの暖かさが嘘みたいこの急激な温度変化に体が追いついておりません朝型人間なのに動けない・・ランニングもウォーキングもちょいちょいサボり気味日の出も遅くなってるし早朝の暗がりに出るのも躊躇してしまいますという最近はそんなこんなでストレス気味ジム行けば?って感...
-
投稿日 2022-12-14 20:40
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
最近人と会う機会がよくありますほぼみんな3年以上ぶり(汗)この3年のブランクは大きいです・・この歳になると「見た目全然変わらないね~」ってお互い言えないという 笑でも、中身は全く変わらず話す勢いは衰えていません!!時節柄来年どうする?どんな年にしたい?など話題になるのですが私が頻繁に口にしていたのが...
-
投稿日 2022-12-13 20:54
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
今日は2度目のキャリアコンサルティング私が相談者(クライエント)です担当して下さったキャリコンの方は私がリクエストして2回継続してやっていただきましたとても穏やかで優しい雰囲気の方キャリコン試験前の時は試験に対する取り組みやご自身の経験談などまでお話し下さりとても好感の持てる素敵な方でした自分がクラ...
-
投稿日 2022-12-12 20:50
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
「特にやりたいことないし」久しぶりに会った友人が言っていました私も若い時は同じように言っていたかもと思いながらも何だかもったいないなと思う自分もいました言った本人はやりたいことがなくても不満はなさそうで私が勝手にもったいないと思っただけででも、本人にとってはそれほど大したことではなくて仕事がきちんと...
-
投稿日 2022-12-11 20:42
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
断捨離から始まり途中でプチリフォーム少し間を空けてから大幅に模様替えをしてようやくここまで到達結構長かったぁ・・Σ(゚д゚lll)あとは途中でダメになってしまった照明を交換したら一旦終了 笑今まで何となく過ごしていた場所でも自分が思うように変えていくだけで全く違う空間へ変化していきますね☆少し腰が重...
-
投稿日 2022-12-10 20:23
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
いろいろやりたいのにどうも空回りすること結構ありませんか?やろうとすればするほどどれも中途半端な状態で結局完結できないすると完結できない自分に納得できずにイラつく始末・・「あぁ~なんも出来てないじゃん(# ゚Д゚)」やりたいことが多いのはもちろん良いことですが結局ひとつもまともにできなかったら本末転倒ですよねただここで絶対にやってほしくないことは**できない自分にNG出し**自己否定しても良いことないですからね少しのことでも***できたことにフォーカスする☆***全く出来ていないことばかりでは決してありませんよねしっかり自分を認めることが必要ですではなぜ、どれも中途半端になっていると思いますか...
-
投稿日 2022-12-09 20:05
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
↑これは完全に自分への「問い」です新たなことを始めるということは未知の世界へ足を踏み入れることですから当然、不安はつきものですよねなのに今あまり焦っていない自分がいるのはなぜ??これまで同じようなことがあったらいつも不安で仕方なかったのに・・ですずっとずっと考えましたそしてようやく辿り着いたのは今の...
-
投稿日 2022-12-08 20:48
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
どんなことでも良いのですがほんの些細なことでもひとつひとつに有難さを感じていると自然に幸せだな~と感じていきますそれは意識していなければスルーしてしまうような当たり前のことに対しても感謝できた時です寝る前に一日を振り返って良かったな有難かったなと思うことでも同じですその気持ちが積み重なっていくともっ...
-
投稿日 2022-12-07 20:29
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
知人のキャリアコンサルタントの方から言われた言葉「マイナーな職業だからこそ繋がりを大切に」キャリアコンサルタントという職業がまだまだ世間に浸透していない現実正直私自身も受験しようと決める少し前に初めて知ったくらいでした勉強会やセミナーへ参加すれば同じ世界の中にいる者同士何の違和感もないのですが一歩外...