English日本語

ハッシュタグ検索

"#旅行"の検索結果
  • 黒糖づくし

    投稿日 2016-08-14 00:00
    カイの家 by hiro
     奄美大島のお土産です。黒糖だらけです。かりんとうは、とても香ばしく、おいしいです。まだ、むらさき芋飴は舐めてませんが..
  • 永田橋市場

    投稿日 2016-08-13 23:36
    カイの家 by hiro
    名瀬中心部永田町を散策していると、昭和レトロのちょっと怪しげな市場が現れました。
  • マングローブ

    投稿日 2016-08-11 12:55
    カイの家 by hiro
     マングローブの林の中に入り、インストラクチャーからレクチャーを受けました。マングローブとは塩生湿地に成立する森林のことを指し、植物の名前ではないんですね。このときに初めて知りました。奄美大島のマングローブの主な植物はオヒルギとメヒルギだそうで、葉が大きい方がオヒルギだそうです(逆だったかな?)。い...
  • カヌー

    投稿日 2016-08-08 10:17
    カイの家 by hiro
     昨日は、オープンキャンパスの模擬授業も盛況に終わり、夕方からの阿佐ヶ谷バリ舞踊祭でも楽しく演奏ができました。最後に演奏したルジャンでは、お客さまにも踊りに参加していただき、神社の境内がとても神秘的な空間となりました。見に来ていただいた皆様、ありがとうございました。残念ながら、私は演奏していましたの...
  • 手広海岸

    投稿日 2016-08-05 22:18
    カイの家 by hiro
     今回、奄美大島で泊まった所は、流郷町赤尾木、手広海岸のそばにあるペンション、グリーンヒルでした。どうやら、手広海岸は、日本有数のサーフスポットであるらしく、我々以外の宿泊客はみなサーファーでした。とても、綺麗な海岸です。
  • 奄美大島から帰ってきました!

    投稿日 2016-08-04 23:32
    カイの家 by hiro
     先ほど、奄美大島から帰ってきました。いや~、いいところですね。楽しかった! これから、ゆっくりと報告していきたいと思います。...
  • 奄美大島

    投稿日 2016-08-03 00:00
    カイの家 by hiro
     さて、本日から1泊で、奄美大島へ行ってきます。我が研究室の国内研修旅行です。毎年、卒研生が中心になり計画するのですが、はじめて飛行機を使って行きます。テーマは、「マングローブの森をカヌーで散策し、地球環境を考える」です。初めての奄美大島です。予算の関係で、成田空港からLCCで行きます。朝早いので早...
  • サンディエゴ:ホテル Four Point Sheraton

    日本食や日系スーパーが近いので、車があり ダウンタウンに泊まる必要がなければ 、日本人には使い勝手の良いホテルです。建物、内装は若干古いようですが、部屋は広く 清潔感があり、代金も手頃で、出張で宿泊してる日本人を見かけました。 ホテルの裏にはPar 3のショートコースがあり時間があれば 軽く遊べるの...
  • ウィーン5日目

    投稿日 2016-05-21 05:13
    お菓子教室シュクレ by Sucre
    いつもありがとうございます。お菓子教室シュクレです。 もうすぐこの旅も終わりに近づいて来ています。寂しい。 シェーンブルン宮殿の敷地内にあるカフェ・レジデンツでやっている アプフェルシュテュルーデルショーをみました。 昨年も見たのですが、ここのアプフェルシュテュルーデルが好みの味なので、またやって来...
  • ウィーン4日目

    投稿日 2016-05-20 14:16
    お菓子教室シュクレ by Sucre
    いつもありがとうございます。お菓子教室シュクレです。 オーストリアに来て4日目。 お菓子を食べるためにオーバーラー、カフェツェントラルへ行ってきました。 オーバーラーは軽めなので口に合います。 その分ウィーンのお菓子を食べたという満足感は少ないですが、現代にはあう味わいだと思います。 王宮のシシィ博...
  1. 68
  2. 69
  3. 70
  4. 71
  5. 72
  6. 73
  7. 74
  8. 75
  9. 76
  10. 77

ページ 73/331