-
投稿日 2020-05-26 18:22
ネトエンの日常
by
naposan
納豆チャーハンを作ってみたんですが、坂井家のお米は粘りが強くてご飯がパラパラにならず・・・。でも、美味しく頂きました(*^^*)で、再度実家からの荷物が届いたんですが、なぜか毎回バナナが(^_^;)一気に沢山食べられないので、ラップでくるんで冷蔵庫へ。暑い時期のアイス代わり。生で食べるより美味しい。...
-
投稿日 2020-05-21 18:43
ネトエンの日常
by
naposan
石川県民ならば「うまいうまい」ともりもり食べちゃう「ちゃんぽんめん」。久しぶりに食べて思うこと。・意外と「小エビ入り」がアクセントになって食が進む。・スープが主張しないので、食材をプラスしても食が進む。・麺も細め縮れ麺なのでスープによく絡むので食が進む。つまり、何をしても「食が進む」。アレンジしても...
-
投稿日 2020-05-20 08:01
ネトエンの日常
by
naposan
家計簿をつけるようになって約二ヶ月になります。記録をつけるようになって思ったのは毎日の買い物して、外食してればそれなりの出費になるんだなぁと。先週末から買い物をせずに実家からの食べ物でやりくりできている。野菜不足はトマトジュースでなんとか。お酒も飲まなくても良くなった。7月から出勤となりますが、朝晩...
-
投稿日 2020-05-13 19:58
ネトエンの日常
by
naposan
久しぶりに大根が安く手に入ったので、サバ缶と大根で味噌煮を作ってみた。冷ましてから、冷蔵庫でゆっくり寝かせる予定。
-
投稿日 2020-05-10 08:53
ネトエンの日常
by
naposan
金曜日のカレーから、土曜日は天ぷらと鶏の唐揚げなどなどのランチを食べに。まぁ、まだまだStayHome何でしょうけど。たまには外で食べたくなっちゃいます。なんだかんだブログを確認していたりしたら、そのまま昼飲みスタート。顔なじみの面々が集まっていろんな話を。サラリーマンでは感じにくいことだったんです...
-
投稿日 2020-05-08 11:22
ネトエンの日常
by
naposan
学生時代、よく後輩の部屋で食べたもんです。「ちゃんぽんめん」のようでそうでない。不思議な袋麺。でも最近のギラギラパッケージより安定感があるのは気のせい??...
-
投稿日 2020-05-07 19:38
ネトエンの日常
by
naposan
一人暮らしを初めたころは、給料が安くて自炊必須でした。安い食パンやパスタ買ったり。自分しか食べないので、見た目は雑ですが(笑)でも、自炊のほうがバリエーション増えるし、自分の体の調子を見て料理できるから楽ですね。宅配だと案外高いんで。だいたい1日1500円前後で暮らせます。久しぶりにクックパッドみて...